稽古場日誌

夏の夜の夢 藍葉 悠気 2024/07/06

ライトノベル

初恋は叶わないと言いますが、どうやらそれは本当の様でして、ご多分に漏れず、僕の初恋も叶うことはありませんでした。 こんにちは、2024年度から劇団員となりました藍葉悠気です。今回は夏が来る度に思い出す、本当にあった「ライト...

夏の夜の夢 有村 友花 2024/07/04

あばたもえくぼん

それは昔、私が高校生の頃のお話。高校1年生の春、私の通う女子校に若い男性の非常勤講師のK先生がやってきた。K先生は世界史の先生で、オーダーメイドのピッチピッチのスーツを着て、アホ毛が妖怪アンテナのようにピンと1本立っ...

夏の夜の夢 福冨 はつみ 2024/07/02

挑戦を続ける劇団

山の手事情社は創立40周年を迎え、41年目を走り始めました。挑戦の積み重ねが劇団力のアップにつながっているように思います。 挑戦①私が関わった周年公演は、2004年の20周年記念公演『Yamanote7481』が初めてです。この公演は事前に...

夏の夜の夢 宮﨑 圭祐 2024/06/29

ねたミン

今取り組んでいる作品『夏の夜の夢』では、恋愛絡みの凄まじい妬みが渦巻いている。そこにちなんで、僕にとって嫉妬とは何かを考えてみた。 僕は色んな事に嫉妬をする。仕事で同僚が人に褒められている、友達の給料が上がった、知り合...

夏の夜の夢 長谷川 尚美 2024/06/27

~スタッフ紹介~河合達也&鹿沼玲奈

若手公演『夏の夜の夢』、スタッフ参加の演出部二人を紹介します! まずは河合達也さん。今回の若手公演では舞台監督を務めます。発表会などで照明を担当したり、自ら団体を立ち上げて演出作品を発表したりと、スタッフ周り、裏方のエ...

夏の夜の夢 松永 明子 2024/06/25

シェイクスピアもわれらも演劇人!

今回の『夏の夜の夢』をお知らせするにあたって、相関図などを載せた鑑賞の手引きを作りました。その中の「シェイクスピアって何がすごい!?」という記事を執筆するにあたり下調べをしました。その際、とても興味深い本に出会ったので...

夏の夜の夢 越谷 真美 2024/06/22

藍葉悠気(あいばゆうき)~出演者紹介その9~

舞台をおりるとシャイなタイプが多い男優陣のなかで、藍葉悠気は誰とでも話ができるし、とても社交的。大柄だけど物腰がやわらかくプーさんみたいな顔してうんうんと頷きながらひとの話を聞いている。どんなに場が煮詰まっても声を荒...

夏の夜の夢 名越 未央 2024/06/20

揺らぎを愛でる

古来より日本人は、欠けたもの、不完全なもののなかに、美を見出してきたのだとか。 “中秋の名月”は一年を通して最も美しい月と言われますが、満月とは限りません。そして“お月見”は、空に浮かぶ月ではなく水面や盃に映った月を眺める...

夏の夜の夢 中川 佐織 2024/06/18

鍵山大和(かぎやまやまと)~出演者紹介その8~

「僕、変なこと言ってます?」はい、言ってますよ、あなた。 鍵山大和くんというのは、こういうひとです。日常の会話でも、芝居の創作時でも、独り言でも、どんな時でも彼の中の「今だ!」スイッチが押されると、急に言葉を紡ぎ出すマ...

夏の夜の夢 鹿沼 玲奈 2024/06/15

「美しい」って、何でしょうか?

シェイクスピアの作品には常々、強烈な「ルッキズム」を感じる。今回の作品も、特に女性の登場人物は「私はあの子より可愛くない」だの「あの子の美しさが私に移ればいい」だの、とにかく見た目についてうるさい。そのたびに私は「わ...