10/05/12
ヒントはどこにでもある
どうも、三井穂高です。
先日、大量にサンドイッチを作る機会があった。
八枚切りのパンの間に、レタス、厚切りトマト、ベーコン、チーズ、クレソンなどを挟み、四分割にカットし、ピックをさして並べるという代物。
この、四等分に切る作業がえらく難しい。中身にボリュームがある上に、トマトが滑るので、どうしてもパンと中身がずれてしまう。
それを阻止しようと上から押さえつけると、パンに指の後がついてしまう。
手先は器用な方なのに、何回切っても格好悪い。
これは手ごわいぞと思っていたら、隣の友人がとても鮮やかにカットしているではないか。
どの具もつぶされず、断面が綺麗な層になっている。この違いは一体何だ?!
「お腹にふっと力入れると、ずれないよ」
えええええっ。なんと、そんなこと?!
お芝居とは全く無縁な彼女が、ちゃんと丹田を意識していることに、
更にこの自分が、丹田を意識出来てなかったことに、ダブルショックをうける。
気のせいかもしれないからマジに受けとらないでね、と気恥ずかしそうに笑う彼女の横で丹田を意識して切ってみたら、悔しいことに見事な層になった。
演技する上で、丹田を意識することは必須条件。特に今回のギリシャ悲劇のように、スケールの大きい世界を描こうとする場合、下半身に重みがないと説得力がなくなってしまう。
その感覚が、まさかこんなとこで体感できるとはね。感謝です、M子ちゃん。
三井穂高