12/10/23

トロイラスとクレシダ

問題作

『トロイラスとクレシダ』は、最初は悲劇と呼ばれ、次には喜劇と呼ばれ、最終的には問題作と定義されました。
「シェイクスピアの問題作で世に切り込む!!」とか、電車の中刷りに宣伝してあればかっこ良く聞こえるかも知れませんが、古典で問題作というと、ただでさえ近づき難いところに輪をかけて立ち入り禁止のロープでも張られた気分になります。

その問題作に興味を持ってしまった、劇団山の手事情社。入らないでと言われると入りたくなる、子供のようだと我ながら呆れますが、好奇心というのはどうしようもないのです。

意気揚々、作品作りという船に乗り込んだ劇団員。しかしながら、どうオールを漕げばいいのかわからない。この作品、一体何を言いたいの?
戦争中なのに戦闘シーンは殆どない。ラストシーンはピンとない。恋愛も筋が通らない。とにかく色々な事が中途半端。

それでも漕がねば進まないので、各々考えてオールを回します。時にはオールをぶつけながら。

混乱した頭の俳優達へ船長の安田から、「犬とカラスになれ」という指示が飛ぶ。進路がわかり喜んだのもつかぬ間、自分達が人間という事実を突き付けられ苦しむ一同。それでも叫ぶ。「ウーーッ、ワン!!」「カー!! カーカー!!」「ワオーン」「ギャーギャーカー!!」
近隣の目が少々気になる。が、わかるものからやっていくしかないのが現実。叫び続けてボロボロになり始めた俳優達に安田から次々指示が飛ぶ。やっぱり叫ぶ「ガゥ!! グルルルル」「アギャー!! ギュアー!!」「ゴグュオーン!!」「ギャギャギャギャグュギュゥエーン」
もうよくわからない。それでも作る。

問題作という巨大な敵と和解し、本番という島に辿りつけるのか。
気付けば本番まであと数日。俳優達も色々な戦闘パターンを身につけて来た。
翼も持った、犬の足も持った、牙も持った、クチバシも持った。もう色々出来るはず。さぁ今日も行くぞ。
「ボビョブフュン!!」「ギョヴヨーン!!」

小栗永里子

12/10/20

トロイラスとクレシダ

難しいが…

もう半年近くアキレス腱の痛みがおさまらない。
まともに運動も出来ない。
スポーツ医、整形外科、、カイロ、フットケア、手技、
あらゆる治療法をやってきたが一向に治らず、結局もっとも信頼できる鍼灸の医者から言われたのは、「老化」という言葉だった。
なるほど。
そんな僕が今回やる役のひとつが皮肉にもアキレウス。
アキレス腱の名前の由来であるギリシア神話に登場する英雄である。
トロイア戦争でギリシア側の無敵の英雄として活躍するアキレウス、映画ではブラピも演じていたように、体の大きい筋骨隆々の武人のイメージだ。
小柄な僕とは正反対。
こんな僕でも平気でアキレウスの役をやれるのは《四畳半》のいいところか。
思い込みひとつで何にだってなれる。
しかしこの「思いこみ」というものがとてもやっかい。
たとえ嘘でもとりあえずその気になって思い込まないと演技なんて出来ないし、かといって思い込みなんて簡単にできるものじゃない。
憑依するほどの思い込みでないと、芝居になりはしない。
といって仮に100%思い込めたとしても、勝手な思い込みは観客から見れば、やってるつもりの一生懸命の演技に過ぎない。
とにかく《四畳半》は難しいのだ。
体に負荷をかけ続けてアキレス腱炎になるほど《四畳半》をやってきたが、不思議なのは、やり続けるにつれて簡単になるどころか、やればやるほど、難しく感じられてくることだ。
でもその難しさはそのまま舞台の面白さと紙一重なのだ。
今回の『トロイラスとクレシダ』、
そんなことがお客さんにも伝わるようなところまではもっていきたいと思うのだ。

山本芳郎

12/10/18

トロイラスとクレシダ

夜中のテンション

毎日稽古が続いている。
誰も見たことがないような舞台を創るため、
朝から晩まで汗水垂らし、しかも大真面目にくだらないことを考える。
先日の、女性だけが出てくるイメージシーンの創作テーマは 「男の挫折をあざ笑う」だった。
すると、テーマのせいか、メンバーのせいかは不明だが、携帯を耳に当てながら喘ぎ声を出してみたり、エクソシストの格好で抱いてと叫んだり、皆がどんどん悪乗りしだした。
そもそも、「男がその姿をみて、うげえ?! となって欲しい」
「男の理想像をぶっ壊したいよね!」
という狙いだから、仕方がない。
しまいには、やる気のないセックスに仕方なく付き合っている時ってどういう感情になるだろうかと、あーでもない、こーでもないと検証しだす。
気付けば23時を過ぎている。ひとまず帰宅し、翌日昼間からその続きを検証する。

夜ならまだしも、昼になってもその妄想は衰えない。
明らかに、異様な空間である。
冷静になれば、いい年のレディーが何をやっとるんじゃい、となる。
し、しかし、なりふりは構っていられない!
俳優は、まず自分がその世界に浸らなければ、第三者に伝えることは出来ない。
そのためにはありとあらゆる感覚を研ぎ澄まし、状況や状態を身体に落とし込むことが求められる。
俳優自身が柔軟に何でも面白いと思って飛び込まないとその瞬間をのがしてしまう。
たとえそれが、やる気がないのに仕方なく求められてやるセッ…
であってもだ! (キリッ!)
残念なことに、これらのネタを発表したとき、男優陣が別の稽古でいなかった。ウゲェと言わせたかった。

本番には採用されないだろうなあ、ひねりがなさすぎる。
ちょっと夜中のテンションすぎたかしらん?!


三井穂高

Top «« 1 2 3 4 5 6 7 .. »» Last