構成・演出=安田雅弘
キャスト=斉木和洋・野々下孝・久保村牧子・越谷真美・三井穂高・小栗永里子・櫻井千恵
谷口葉子・安部みはる・浦浜亜由子・下野雅史
山本芳郎・浦弘毅・川村岳・岩淵吉能
音響=斎見浩平 照明=菊池伸枝 衣裳=竹内陽子 宣伝美術=中村元(tandemwarp)
舞台監督・演出助手=小笠原くみこ 制作=福冨はつみ
![]() |
![]() |
![]() |
劇団山の手事情社公演
構成・演出/安田雅弘
2009年3月18日(水)〜22日(日)小劇場 楽園
漢字ドリル、
計算ドリル…
世の中にはさまざまなドリルがある。
ボクは演技のドリルに取り組む。
いろいろな方法で。
ボクにできる方法で。
そしていつの日か、
しなやかな刃先を身につけて、
世界に風穴を開ける
ドリルになるんだ。
ボクの部屋に出入りするあれこれ。
仕事なかま、元カノ、大家さん…
隣の中華屋の喧騒、
バイクの匂い…
請求書、チラシ、電波…
追憶の宇宙人、
妄想の虫…
それらは語りかけ、
ボクのドリルになる。
それらに語りかけ、
ボクはドリルになる。
構成・演出=安田雅弘
キャスト=斉木和洋・野々下孝・久保村牧子・越谷真美・三井穂高・小栗永里子・櫻井千恵
谷口葉子・安部みはる・浦浜亜由子・下野雅史
山本芳郎・浦弘毅・川村岳・岩淵吉能
音響=斎見浩平 照明=菊池伸枝 衣裳=竹内陽子 宣伝美術=中村元(tandemwarp)
舞台監督・演出助手=小笠原くみこ 制作=福冨はつみ
![]() |
![]() |
3/18 [水] | 3/19 [木] | 3/20 [祝] | 3/21 [土] | 3/22 [日] |
14:30 | ★ | ![]() |
![]() |
![]() |
|
19:30 | ★ | ★ | ![]() |
![]() |
※ 開場は開演時間の20分前/受付開始・当日券販売は45分前 ★…平日割引対象回
■会場
小劇場 楽園(下北沢)
TEL 03-3466-0903 東京都世田谷区北沢2-10-18
入口は本多劇場正面階段下、「劇」小劇場向かい。
小田急線・京王井の頭線 下北沢駅 徒歩2分
![]() |
平日割引 | 前売 | 当日 | |
一般 | 2,700円 | 3,000円 | 3,500円 |
高校生以下 | × | 2,000円 | 2,500円 |
※高校生以下の方はご入場の際、学生証の提示をお願いする場合があります。
※平日割引・前売チケットは各回前日までにご予約ください。
楽園セット | 2009年3月、山の手事情社が小劇場 楽園をミニジャックします。 |
5,000円 ※2/28までに お申し込みください |
看板女優・水寄真弓が企画する“zupa”の『ホネノウツワ』(3/12〜15)。 春、目前。知力と体力で勝負する『drill』。 2週間に渡って、山の手事情社の多彩な側面を味わっていただけます。 せっかくなので、セット券をつくりました。ご予約の際、それぞれの日時をご指定ください。 |
・3月12日(木) 19:30
・3月13日(金) 14:30/19:30
・3月14日(土) 14:30/18:30
・3月15日(日) 14:30
2009年2月11日(水・祝)
山の手事情社オフィス
TEL 03-5760-7044(平日13時〜18時)
E-mail d-ticket@yamanote-j.org
お名前、電話番号、チケット種類、日時、枚数を電話またはE-mailでご連絡ください。
こちらからの返信をもちましてご予約完了となります。
返信がない場合は、お手数ですがオフィスまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
[ お問合せ ] 山の手事情社オフィス
〒158-0087 東京都世田谷区玉堤1-6-11
TEL:03-5760-7044
E-mail:info@yamanote-j.org
HP:http://www.yamanote-j.org
助成 日本芸術文化振興会 舞台芸術振興事業
製作 劇団山の手事情社/有限会社アップタウンプロダクション
![]() |
このウィンドウを閉じる |