構成・演出=安田雅弘
キャスト= 山口笑美/ 山本芳郎・ 浦弘毅・ 大久保美智子・ 川村岳・ 園田 恵/ 倉品淳子
照明・舞台美術=関口裕二(balance,inc.) 音響=斎見浩平
衣装=綾 舞台監督=本弘
宣伝美術=福島治・古川洋祐 演出助手=小笠原くみこ
制作=福冨はつみ
製作=劇団山の手事情社 有限会社アップタウンプロダクション UPTOWN Production Ltd.
![]() |
![]() |
![]() |
劇団山の手事情社公演
構成・演出=安田雅弘
原作=ヘンリク・イプセン
日程=2014年3月20日(木)〜29日(土)
会場=文化学院 講堂
学者テスマンとの、長い新婚旅行から戻った、妻ヘッダ。物語はそれからたった2日で終結する。その間、彼女の過去と現在が、克明かつ残酷にあぶり出される。これぞ近代劇。複雑だ難解だと言われるが、そもそも人間存在は、複雑で難解なのだ。それを緻密にわかりやすく描いている。明瞭な「幸せ」が見出せないのは、現代日本の私たちと同じ。今話題のTVドラマも映画も、結局はイプセンの完成した枠の中で格闘しているにすぎない。
構成・演出=安田雅弘
キャスト= 山口笑美/ 山本芳郎・ 浦弘毅・ 大久保美智子・ 川村岳・ 園田 恵/ 倉品淳子
照明・舞台美術=関口裕二(balance,inc.) 音響=斎見浩平
衣装=綾 舞台監督=本弘
宣伝美術=福島治・古川洋祐 演出助手=小笠原くみこ
制作=福冨はつみ
製作=劇団山の手事情社 有限会社アップタウンプロダクション UPTOWN Production Ltd.
![]() |
20日(木) | 21日(金・祝) | 22日(土) | 23日(日) | 24日(月) | 25日(火) | 26日(水) | 27日(木) | 28日(金) | 29日(土) | |
14時 | ● | ● | ● | 休演日 | ● | ● | ||||
19時 | ● | ● | ● | ● | ● |
■会場
文化学院 講堂[ →地図 ]
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-5
JR「御茶ノ水」駅 御茶ノ水口より、徒歩5分
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅B1出入り口より、徒歩6分
東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水」駅より、徒歩6分
![]() |
一般 | 3,800円 |
ペア | 7,000円 |
高校生以下 | 無料 |
※ ペアは前売のみ、枚数限定です。同じ回観劇に限ります。
※ 高校生以下はご予約時に学校名をお伝えください。
※ 前売料金は各回前日までのご予約に限ります。
※ 一般当日は前売料金の500円増しです。
2014年2月10日(月)
電話:03-6410-9056
メール:ticket-h@yamanote-j.org
WEB:http://yamanote.shop-pro.jp/
上記いずれかの方法で、お名前、電話番号、ご希望日時、チケット種類、枚数をご連絡ください。
こちらからの返信をもちまして、ご予約完了となります。
ごご予約後、チケット代金を下記口座にお振り込みください。ご予約のない入金は無効となります。
郵便振替口座 00150-6-536665
ゆうちょ銀行 店番:019 (当)0536665
口座名義はいずれも“劇団山の手事情社”
![]() |
![]() |
[ お問合せ ] 山の手事情社オフィス
〒146-0082 東京都大田区池上4-2-8
TEL:03-6410-9056
E-mail:info@yamanote-j.org
HP:http://www.yamanote-j.org
助成
文化芸術振興費補助金(トップレベルの舞台芸術創造事業)
後援
ノルウェー王国大使館
製作
有限会社アップタウンプロダクション(劇団山の手事情社)
![]() |
このウィンドウを閉じる |