14/02/25

つぶやきとざんげ

今頃になって

今頃になって自分ダメさ加減を再認識する。
《ショートストーリーズ》を作っていてもどう作れば良いのかわからなくなる。
それでもなお、時の鎌が自分を襲う。

普段やってることなのに、その再現が出来ないのは何故なんだろう。
創造力、想像力、そうぞう力…
もっと自分を見つめ、他人を感じ受け取ることを必死になって、そして、そこの人になる。

自分じゃない何かに乗っ取られ、身体が勝手に動くまでにならなきゃ!!

もう時間がない…

しっぱい しっぱい しっぱい しっぱい しっぱい しっぱい しっぱい しっぱい

いっぱい繰り返しそして、本番へ!

和仁規泰

14/02/25

つぶやきとざんげ

届かない

『つぶやきとざんげ』で取り扱うテキストや要素たちは、重く暗い内容が多い。

特に自分の演じる役は死と向かい合ったり殺意で満たされたりと、過去に感じた事がまるでなさそうな感情を求められる場面が多くある。


技術的な面は一年間かけて培ったものを見せるにしても、役の持つ背景は僕の人生の引き出しから引きずり出すしかない。

今まで目を背けて、知らない振りをして、忘れた振りをして、存在しないものとして扱ってきたであろう闇の感情を手探りで探してつかみ取る作業を続ける。

けどつかみ取った感情を言葉に封じ込める事が難しく、具体的な音色や音圧に変換して声に出す事も難しく、見ている人に伝わるように届ける事ができない。



自分の心の中に伸ばす手も、相手の心に伝える想いも、届かない。

どうすればいいかもわからない。探すしか無い。



とてもとても難しいアプローチな気がする。

けど届けたいこの想い。

這いずり回って一ミリでもいいから少しずつ近づく。

そんな毎日の稽古です。



あと少しで本番。

見に来て下さい。



河合達也

14/02/24

ヘッダ・ガブラー

「ヘッダ・ガブラー」上演に向けて 山口笑美編

映像でお届けする、「ヘッダ・ガブラー」への意気込み、
第二弾は、山口笑美です。



*****************************
◆2013年度研修プログラム修了公演
「つぶやきとざんげ」
◆山の手事情社本公演
「ヘッダ・ガブラー」
※ 各公演詳細は、タイトルをクリックしてください。
*****************************

Top «« .. 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 .. »» Last