メールサービス
メールサービスバックナンバー
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
劇団 山の手事情社メールサービス★2022//Vol.13★
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
→→→
☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆
【外部活動】倉品淳子 演出/綾瀬シニア劇団Hale 第3回公演『Hale版
しあわせの王子』
ご予約受付中!
★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆
綾瀬シニア劇団Haleは、2019年度9月よりスタートした、神奈川県綾瀬市を拠点とするシニア劇団です。2020年度より倉品淳子がプロジェクトリーダーをつとめ、劇団 山の手事情社が運営事務局としてバックアップしています。
過去公演は配信で、いずれも直接お客様に見ていただくことが叶いませんでした。今年度、初めてお客様をお迎えして公演を行ないます。
金ぴかの王子の像と、小さなツバメが人々の幸せのために奔走する「幸福の王子」(作:オスカー・ワイルド)。
ご存知の方も多いと思います。
Hale版では、このお話を下敷きに、私たちにとっての「幸せ」について考察しました。
「幸せに生きる」って、一体どういうことなんだろう?
お金があること? 権力? 健康? それとも……?
構成・演出・プロジェクトリーダー:倉品淳子(劇団 山の手事情社)
綾瀬シニア劇団Hale 第3回公演
『Hale版しあわせの王子』
■日時
2022年11月12日(土) 13:00開演/17:00開演
■会場
綾瀬市オーエンス文化会館 大ホール
■料金[日時指定・自由席]
1,000円
※小学生以下の観劇はご予約前にご相談ください。
詳しい情報は劇団ホームページをご覧ください。
→ https://www.yamanote-j.org/performance/24308.html
☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆
【外部活動】「馬込文士村 空想演劇祭2022」
作品上映&[同時収録]生ライブ
ご予約受付中!
★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆
安田雅弘がアートディレクターをつとめる「馬込文士村 空想演劇祭」は、昨年度より映像演劇祭に舵を切りました。本年は、女流作家に着目した2本の映像作品(劇団 山の手事情社『千代と青児』原作:宇野千代/日本のラジオ『花物語ごっこ』原作:吉屋信子)と清水宏氏のスタンダップコメディ『馬込の文士2022』の計3本を配信します。このたび配信に先立って「作品上映&生ライブ」イベントを開催します。イベントでは左記2本の映像作品の上映と配信用にスタンダップコメディ『馬込の文士2022』の撮影を行ないます。
「馬込文士村 空想演劇祭2022」作品上映&[同時収録]生ライブ
■日時
2022年12月17日(土) 11:00開演/15:00開演
■会場
大田文化の森 多目的室
■料金
全席自由
各回 1,500円
※未就学児入場不可
詳しい情報は劇団ホームページをご覧ください。
→https://www.yamanote-j.org/performance/24327.html
◆編集後記◆
こんにちは。編集担当の喜多です。
綾瀬シニア劇団Haleの公演に、実は私、喜多も少しだけ出演します。
半年ほどHaleのアシスタント講師を務めながら感じているのは、メンバーがどんどんパワフルになっていくこと! わ、若返っているーー!?
……恐るべしシニア劇団!
今年の公演もどうぞご期待ください!
★☆山の手事情社の最新情報はこちら!★☆
⇒⇒⇒
■劇団ホームページ
https://www.yamanote-j.org/
■Facebook
https://www.facebook.com/yamanotejijosha
■YouTubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/Yamanotejijosha
■Twitter
https://twitter.com/yamanotejijosha
■Instagram
https://www.instagram.com/yamanote_jijosha/
★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★
最後までご覧いただきありがとうございます。
本メールの配信中止、ご意見は、
yms-admin@yamanote-j.orgまでお願いします。
★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★
©2014Yamanote Jijohsha/Uptown Production Co.Ltd.