稽古場日誌
あっという間に2025年が明けてしまいました。疲労困憊の年始を送る、安部です。昨年11月から『オセロー』の稽古をスタートし、話し合いを重ねながら少しずつ組み立てていっています。『オセロー』は言わずと知れたシェイクスピア四大...
劇団に入団する前のことですが、祖母が亡くなりました。わたしは幼い頃からその人が苦手で、上手く甘えられた記憶がありません。だからという訳ではないのですが、祖母が亡くなる前に病院へ見舞ったことがなく、危篤ですと連絡を受け...
人として生まれてきたからには、一度は裏切ってみたい。それも、人生を左右する大きな局面でだよ。大どんでん返しとして仲間や恩師や家族を純粋な悪意でもって裏切りたいね。わずかでも憐れみを抱いたりしてはいけないよ。温情を見せ...
私は最近、ある“技”を手に入れた。それは、もう一人の自分を隣に召喚する、というものである。どんなときに使うのかというと、誰に相談しても解決できない問題があるときや、物事の判断が困難なときだ。その、もう一人の自分は、実体...
みなさま、こんにちは! 演出部の鹿沼玲奈です。このたび劇団創立40周年記念として『アーカイブ上映会』をおこないます。過去の作品から現在の作品まで、幅広いラインナップを用意いたしました。改めて劇団員と作品を鑑賞し、作品の...
『オセロー』と『マクベス』はどちらもシェイクスピアの四大悲劇と呼ばれる大作である。あとの二つは『ハムレット』と『リア王』だ。今回はそこにちなんで、宮﨑圭祐の人生の四大悲劇を書いていきたいと思う。 最初の悲劇は赤ん坊の頃...
こんにちは。来年2月の二本立て公演『オセロー』『マクベス』の『マクベス』に出演することとなりました有村友花です。このような機会をいただけてとても嬉しいです。しかも、今回は女優だけによる『マクベス』。男性ばかりが登場す...
毎年恒例の芸術家の派遣事業。学校にアーティストが派遣され、子供たちが芸術を観たり体験したりする事業です。今年は10月と11月に島根と岡山の小学校でワークショップをおこなってきました。島根県の雲南市立吉田小学校と益田市立安...
皆さんこんにちは、鍵山大和です。山の手事情社40周年二本立て公演『オセロー』『マクベス』の『オセロー』に出演いたします。40周年かあ。27歳、入団3年目の僕はその月日が想像できません。ですが、劇団の一員としてそれではいかん...
来年2月の二本立て公演『オセロー』&『マクベス』。俳優陣がほとんど出演している公演は久しぶりです。ちなみに、私は『マクベス』に出演いたします。 出演者の名前をご覧いただくとお分かりの通り、今回は女優のみの配役で、男...