08/01/25

こんな奴ら。

フリーエチュード

芝居と聞いて、台本があるのが普通のように思っていたのが、今俺らは台本がないんです。

フリーエチュードの名の元に、即興でシーンを作ってます。
一回のテイクごとに、相手を感じて作りあげる。
でもそんなのできんか〜と思っていたら、人間不思議なもので新しい感覚が芽生えてきました。

相手を感じるからこそ面白いとわかる感覚。
だから、即興のよさの新鮮な言葉と稽古で培ったものが絡み合った時、とある奇跡が生まれそうな予感です。

でも、
かなりの謎に追い込まれているのも事実。

ハッハッハ。

謎を吹き飛ばし、劇場でお見せ致しますよ。

大浦孝明

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
劇団山の手事情社×シアター・プロジェクト香川
『オイディプス王』の稽古場日誌はコチラ↓
http://tp-k.org/oedipus/text.php

08/01/24

こんな奴ら。

ルパムでむんむん

今日はルパム(山の手流ダンス)の発表会がありました。

今まで3グループに別れて作ってきたのが一同に会し、こりゃまた三種三様。

「ルパムは皆の気を合わせる事が大事」
という浦さんのアドバイスにジィ〜ンと気ちゃいました。

気が合う人達と一緒に過ごせる時間程楽しい時は無いです。
あぁ〜それを忘れずに本番まで突っ走って行きたいものだ!

浦浜 亜由子


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
劇団山の手事情社×シアター・プロジェクト香川
『オイディプス王』の稽古場日誌はコチラ↓
http://tp-k.org/oedipus/text.php

08/01/24

こんな奴ら。

マスク

皆様こんにちは!
研修生による稽古場日誌、マスクマン藤田順子がお届けいたします!

さてさて稽古場の様子ですが日を追うごとに暑く熱く進んでおります。
今日も稽古場の中と外の空気が違いすぎて、風邪予防+防寒のためのマスクが手放せません。

前はマスクを着用する度に
「藤田風邪か? 大丈夫か?」と聞いてくれていたエチューダーの浦さん&牧子さんも、
「藤田はフェイクだね、フフン!」と相手にしてくれません。

マスクといえば最近のやつは凄いっすね!
中に濡れガーゼを入れて使うマスクを見た日には感動ものでした… (*´ー`*)。

ブラボーマスク☆☆

全く稽古場の様子を伝えていないのですが…(=_=)
皆様もこの冬はどうぞマスクを…そして…。
12人の熱っつい「こんな奴ら。」
明日も暑苦しく頑張ります!

是非舞台で見届けて下さいね!
一同お待ちしております(*^▽^*)

藤田順子
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
劇団山の手事情社×シアター・プロジェクト香川
『オイディプス王』の稽古場日誌はコチラ↓
http://tp-k.org/oedipus/text.php