08/01/22

こんな奴ら。

1月21日という日

新年、あけましておめでとうございます。
…から、21日後です。
1月の、21日目です。
天気予報で「雪が降る」と言われていた、1/21です。

そんな今日は、「こんな奴ら。」の予約受付開始日です。
早速、お申し込みをいただきまして、ほんとにありがとうございます。
なんか、おりゃぁっ!!やったるでーっ!! て気合いが入ります。

えー、そんな今日は。
若手劇団員さんとの合同稽古でした。
「気分転換に」って言われたのですが…
気分転換にならなーいっ!!と、研修生全員で叫んでみたり。

稽古は稽古で、「ぎゃー」「のぁーっ」「ふんっふふ〜ん」「おっ…おっ…」「すぱんすぱんっ」と叫んでみたり。

叫んでばっかりです。

そして胸キュン。
劇団員さんがかっこよくてかわいくて、そして研修生の新たな一面をみて。
萌え萌え〜。

終わってみれば、みんなにいつもの笑顔が戻ってました。
なるほど、気分転換。
目には目を、歯には歯を、稽古には稽古を、ですねっ!!

そんな今日、の稽古場日誌担当、氏家綾乃でした。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
劇団山の手事情社×シアター・プロジェクト香川
『オイディプス王』の稽古場日誌はコチラ↓
http://tp-k.org/oedipus/text.php

08/01/21

こんな奴ら。

祝ベタ稽古

はじめまして研修生の安部みはるです。
ここ数日とても寒い日が続き、稽古場のカップメン率が急上昇しています。

徐々に「こんな奴ら。」の全貌が見えて来ています。
みんなの顔が段々と険しくなり、帰り道でふと会話の途切れる今日この頃です。

うーん。全部に出たい!

面白いヤツをみるとジェラシー感じちゃいますね!
自分ももっと良い意味で研修生仲間や浦さん、牧子さんを裏切って行けたら良いのですが。

本日の稽古では星 真弥、強化デーでした。
いい感じで気持ち悪いぞ!

という具合で今後も本番に向けて突き進んで行きたいと思います。

21日より予約受付開始です!
みなさん、ぜひ見に来てください!


安部みはる

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
劇団山の手事情社×シアター・プロジェクト香川
『オイディプス王』の稽古場日誌はコチラ↓
http://tp-k.org/oedipus/text.php

08/01/21

こんな奴ら。

「なんて奴ら。」

最近ぐっと寒くなってきましたが、元気でお過ごしでしょうか?
とうとう近づいて参りました、山の手事情社研修生公演『こんな奴ら。』

稽古場日誌トップバッターは、研修生2年目をやっている山の手のもさメン、下野です。

「大変です、神聖なる稽古場が研修生によって荒されています。」

男女兼用のロッカールームのはずが、女性陣のためらいのない着替えっぷりに押し出されるように通路で着替える男性陣。

休憩時間になるとカップ麺とコーヒーのにおいで充満し、そのカップ麺にお湯を注いでまわっているのが僕の憧れの劇団員、淳子さんじゃない ですか…。

稽古がはじまると絶対風邪をひくとみんな言っているのに、Tシャツ一枚を貫き通す男。

もういいだろ、と思うほど履きこんだ靴下の破れた穴から足の指を出している女。

な、な、な、なんて奴らだ。
稽古場を、神聖なる稽古場を返してくれ。

下野雅史

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
劇団山の手事情社×シアター・プロジェクト香川
『オイディプス王』の稽古場日誌はコチラ↓
http://tp-k.org/oedipus/text.php