メールサービス

メールサービスバックナンバー

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
劇団 山の手事情社メールサービス★2021//Vol.20★
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
⇒⇒⇒
本年も、コロナ禍の続く中たくさんのご支援とあたたかいお言葉をいただき誠にありがとうございました。
今年は約一年半ぶりに本公演を打つことができ、劇団員にとってたいへん喜ばしい一年でありました。
まだまだ難しい状況は続いておりますが、少しずつ私たちにできることを考えながら、〈演劇的教養〉あふれる社会を求めてまいりたいと思います。
それでは、今年最終号をお届けします。
みなさま、よいお年をお迎えください!

★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆
【外部活動】綾瀬シニア劇団 Hale
8月オンライン稽古発表
『「注文の多い料理店」を遊んでみた!』
★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆
倉品淳子がプロジェクトリーダーをつとめる綾瀬シニア劇団Hale。
8月の緊急事態宣言を受け、対面稽古を中止し、オンラインでの稽古を進めてきました。
そのオンライン稽古の成果を、ワークインプログレスとして公開いたします。

オンライン稽古のテーマとして取り上げた作品は、「注文の多い料理店」。
この作品からヒントやキーワードを得て、エチュードや寸劇をつくりました。
綾瀬シニア劇団Haleの新たな挑戦をぜひご覧ください。

オンライン稽古の動画は、劇団ホームページからご覧ください。
https://www.yamanote-j.org/news/23281.html

★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆
【外部活動】越谷真美/インタビュー記事
★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆
越谷真美が「ライフワークとしての演劇」をテーマにインタビューを受けました。

どのようにして演劇や山の手事情社と出会ったのか。また、子育てとの両立、演劇ジムについてなど、自身の人生と演劇の在り方について語っております。
ぜひご覧ください。
https://www.yamanote-j.org/news/23278.html

★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆
劇団主催ワークショップ情報
1日体験入団/学生のための演劇ウィンタースクール/演劇ジム
★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆
山の手事情社では新型コロナウイルス感染拡大防止対策に十分気を付けながら、引き続きワークショップを継続してまいります。

■「一日体験入団」
〜《山の手メソッド》を体験したい方へ〜
I日程:2022年1月16日(日) 13時〜18時
J日程:2022年2月13日(日) 13時〜18時
K日程:2022年3月20日(日) 13時〜18時
A日程:2022年4月10日(日) 13時〜18時

詳細は劇団ホームページにてご覧ください。
https://www.yamanote-j.org/ws/23268.html

■「学生のための演劇ウィンタースクール」
2022年2月7日(月)〜9日(水)の3日間
全日11時〜18時
俳優の基礎をしっかり学びたい!
創作現場を経験したい!
《山の手メソッド》を用いて体験する濃密な三日間のワークショップです。

詳細は劇団ホームページにてご覧ください。
https://www.yamanote-j.org/ws/23271.html

■「演劇ジム」
〜声と身体の、基礎トレー二ングジム〜
2022年1月8日(土) 10時〜12時
2022年1月21日(金) 18時〜20時
※新規のご予約が難しくなっております。
少人数または個人トレーニングのご希望がありましたら、e-gym@yamanote-j.orgまでご連絡ください。

◆編集後記◆
こんにちは。編集担当の喜多です。
なんということでしょう!
今年ももう残すところわずかとなってしまいました。
皆さま、今年も大変お世話になりました。
実はもう山の手事情社、来年の予定も少しずつ動き出しております。新たな公演やワークショップ情報、お楽しみにお待ちください!
来年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

★☆山の手事情社の最新情報はこちら!★☆
⇒⇒⇒
■劇団ホームページ
https://www.yamanote-j.org/
■Facebook
https://www.facebook.com/yamanotejijosha
■YouTubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/Yamanotejijosha
■Twitter
https://twitter.com/yamanotejijosha
■Instagram
https://www.instagram.com/yamanote_jijosha/
★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★
最後までご覧いただきありがとうございます。
本メールの配信中止、ご意見は、
yms-admin@yamanote-j.orgまでお願いします。
★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★
©2014Yamanote Jijohsha/Uptown Production Co.Ltd.

メールサービスバックナンバー一覧へ