お知らせ
馬込文士村演劇祭/馬込文士村 空想演劇祭 2021/02/10
主宰・安田雅弘がアートディレクターをつとめる『馬込文士村演劇祭』。予告編の映像が公開されました。
現在の大田区大森山王・馬込一帯は、かつて多くの文士や芸術家が暮らし「馬込文士村」と呼ばれていました。『馬込文士村演劇祭』は、そんな大田区にゆかりのある作家たちの作品を、演劇やダンスといった実演芸術と共に紹介するために立ち上げた地域密着型の企画です。
2020 年度はコロナの影響により開催を見送りましたが、演劇祭の可能性や「馬込文士村」の魅力を広く知っていただくことを目的に、区内のさまざまな場所で撮影したドキュメンタリー映像を製作しました。
2月24日の本編公開に先がけ予告編公開です。ぜひご覧ください。
参加アーティスト
清水 宏、Theatre Ort、CHAiroiPLIN、日本のラジオ、劇団 山の手事情社
本編は2月24日正午より大田区文化振興協会YouTubeチャンネルで配信です。チャンネル登録 お願いします。
ただいま配布中の「大田区文化振興協会情報誌「Art Menu」」、「馬込文士村演劇祭」Facebookページ もあわせてご覧ください。
■主催■
公益財団法人大田区文化振興協会、大田区