お知らせ
劇団員企画外部活動 2023/08/31
俳優が立って座れる
半畳ほどのスペースがあれば
どんな場所でもそこが劇場にかわる。
想像力は無限に広がり
半畳の世界から宇宙が生まれる。
こんにちは。俳優部の斉木和洋です。
「半畳の宇宙」という団体を作りまして、私が演出した作品を上演しています。
さて今回は、豊岡演劇祭2023に参加して、
一人芝居『よだかの星』と
『不思議の国のアリス』の巨大紙芝居と
二人芝居を上演してまいります。
『よだかの星』は、『よるよむきのさき』という企画に参加して上演します。
『よるよむきのさき』とは、城崎温泉にある飲食店や旅館にて、美味しいお食事をお楽しみいただいた後に、古典や文学作品のリーディングをご覧いただけるプログラムです。
会場となる三木屋は、なんと創業300年。
文人・志賀直哉が投宿し、名作短編『城の崎にて』を執筆した老舗の旅館です。
追加チケットが若干あるようなので、ぜひご検討ください。
そして、『不思議の国のアリス』は、出石エリアにて巨大な紙芝居を、江原駅前のナイトマーケットでは、『不思議の国のアリス』の二人芝居を上演します。
どちらも野外で投げ銭で上演します。
準備の様子などをInstagramから配信しようと思っていますので、ぜひSNSをチェックしてください。
■Instagram
https://www.instagram.com/hanjo_uchu/
■X(旧:Twitter)
https://twitter.com/HanjoUchu
■半畳の宇宙ホームページ
https://hanjo-uchu.com/
斉木和洋
***********
豊岡演劇祭2023公式プログラム フェスティバルプロデュース
お食事×文学×リーディング『よるよむきのさき』
半畳の宇宙
『よだかの星』(原作:宮沢賢治)
構成・演出:斉木和洋
出演:中川佐織
■日時:9/15(金)18時~
■会場:三木屋(兵庫県豊岡市城崎町湯島487)
■料金:8000円(お食事+公演)
■『よるよむきのさき』
https://yoruyomu.tumblr.com/
■豊岡演劇祭2023プログラム
https://toyooka-theaterfestival.jp/program/
■チケット購入
https://teket.jp/7353/24959
***********
豊岡演劇祭2023フリンジ ストリート『江原エリア・出石エリア』
半畳の宇宙
紙芝居『不思議の国のアリス』(原作:ルイス・キャロル)
構成・演出:斉木和洋
出演:渡辺可奈子、有村友花、斉木和洋、中川佐織
二人芝居『不思議の国のアリス』(原作:ルイス・キャロル)
構成・演出:斉木和洋
出演:中川佐織、渡辺可奈子
■日時と会場
9/16(土)
11:30~12:00 出石家老屋敷
紙芝居『不思議の国のアリス』
13:00~13:30 出⽯登城⾨前広場
紙芝居『不思議の国のアリス』
19:00~19:30 江原ナイトマーケット
二人芝居『不思議の国のアリス』
9/17(日)
12:00~12:30 出⽯登城⾨前広場
紙芝居『不思議の国のアリス』
13:30~14:00 出⽯振興局前広場
紙芝居『不思議の国のアリス』
18:00~18:30 江原ナイトマーケット
二人芝居『不思議の国のアリス』
■料金無料(投げ銭)
■豊岡演劇祭2023フリンジ ストリート
https://toyooka-theaterfestival.jp/program-search/?_sft_program_type=fringe-street