メールサービス
メールサービスバックナンバー
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
劇団 山の手事情社メールサービス★2021//Vol.17★
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
⇒⇒⇒
『池上show劇場【PREMIUM】』
千秋楽まで無事、上演することができました。
ご来場いただき、またたくさんのご支援、ありがとうございました。
11月20日より、今度は配信がスタートいたします。
こちらも是非ご覧ください!
→ https://www.yamanote-j.org/news/22443.html
★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆
【外部活動】『馬込文士村 空想演劇祭2021』
演劇公演&トークイベント
★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆
大正末期から昭和初期にかけて、大田区大森には「馬込文士村」と呼ばれる場所がありました。
近代文学作家の尾﨑士郎や宇野千代、川端康成、山本周五郎、北原白秋、萩原朔太郎といった名だたる文士達が集まり、一時期を過ごした地域です。
『馬込文士村
空想演劇祭』は、彼らの遺した作品を演劇やダンス等の実演芸術と共に紹介する企画です。映像でお届けする配信企画の公開に先立ち、「馬込文士村」に縁のあるゲストを招き、トークイベントと、小規模な演劇公演を行います。
山の手事情社は「おたふく」(原作:山本周五郎)を上演し、後半のトークイベントは安田雅弘が進行をつとめます。出演者やトークイベントゲストについては、劇団ホームページをご覧ください。
→ https://www.yamanote-j.org/news/23011.html
■日時
2021年12月5日(日)
第1回目:13:00開演[12:30開場]
第2回目:16:00開演[15:30開場]
■料金(税込)
全席指定
各回 2,000円
※未就学児入場不可
■会場
大田区文化の森 ホール(東京都大田区中央2-10-1)
■チケット購入
【オンラインチケット】https://yyk1.ka-ruku.com/ota-s/showList
【チケット専用電話】
03-3750-1555(10:00〜19:00)
※下記の3館でも電話予約・窓口販売いたします。(10:00〜19:00)
大田文化の森:03-3772-0700
大田区民プラザ:03-3750-1611
アプリコ:03-5744-1600
★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆
【劇団員企画】構成・演出/斉木和洋
半畳の宇宙『ひとり芝居4本立て』
★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆
こんにちは。山の手事情社 俳優部の斉木和洋です。
わたしは「半畳の宇宙」という小さな団体を運営しています。
今年の活動はひとり芝居3連続公演でして、そのトリを今月11/22(月)〜11/23(火・祝)に行います。
すべて作品をわたし斉木が演出をしています。
上演する作品は、
『走れメロス』(原作:太宰治 出演:渡辺可奈子)、
『駈込み訴え』(原作:太宰治 出演:喜多京香)、
『変身』(原作:カフカ 出演:高島領也)、
『よだかの星』(原作:宮沢賢治 出演:中川佐織)のひとり芝居4本立て。
俳優による生演奏で賑やかにお送りします。
今回はかなりお得なチケットを用意しました。
ご予約方法など、詳細はこちらから!
→ https://hanjo-uchu.com/
★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆
劇団主催ワークショップ参加者募集
「一日体験入団」/「演劇ジム」
★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆
山の手事情社では新型コロナウイルス感染拡大防止対策に十分気を付けながら、引き続きワークショップを継続してまいります。
■「一日体験入団」
〜《山の手メソッド》を体験したい方へ〜
H日程:12月12日(日)13時〜18時
詳細は劇団ホームページにてご覧ください。
⇒https://www.yamanote-j.org/ws/22376.html
■「演劇ジム」◯定期開催中!◯
〜声と身体の、基礎トレー二ングジム〜
火曜日:11時〜13時[リフレッシュコース]
金曜日:18時〜20時[俳優実践コース]
土曜日:10時〜12時[リフレッシュコース]
詳細は劇団ホームページにてご覧ください。
⇒https://www.yamanote-j.org/ws/19978.html
◆編集後記◆
こんにちは! 編集担当の喜多です。
劇団の本公演はおかげさまで無事、全公演終了いたしました。
と思ったら一息つく間もなくそれぞれが次の公演に向かっております!
なんでかって? 演劇というものは、常に私たちの身の回りに渦巻いているからです!
みなさま今後ともどうぞ、劇団 山の手事情社をよろしくお願いいたします。
★☆山の手事情社の最新情報はこちら!★☆
⇒⇒⇒
■劇団ホームページ
https://www.yamanote-j.org/
■Facebook
https://www.facebook.com/yamanotejijosha
■YouTubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/Yamanotejijosha
■Twitter
https://twitter.com/yamanotejijosha
■Instagram
https://www.instagram.com/yamanote_jijosha/
★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★
最後までご覧いただきありがとうございます。
本メールの配信中止、ご意見は、
yms-admin@yamanote-j.orgまでお願いします。
★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★
©2014Yamanote Jijohsha/Uptown Production Co.Ltd.