メールサービス

メールサービスバックナンバー

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
劇団 山の手事情社メールサービス★2022//Vol.11★
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
→→→

☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆
【外部活動】倉品淳子 講師
いろ〜〜〜んな年代の人でエンゲキやってみよう!
<演劇ワークショップと発表会>
観覧者募集
★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆
綾瀬シニア劇団Haleでは、いわゆる”台本”を使いません。
えっ! なにそれ!?
どうやって作るの?
って、思いますよね〜。

この発表会では、基礎稽古の様子や、たった一日のワークショップで創作した寸劇などを見ていただいて、Haleがどんな稽古をしているのか、どうやって芝居を作るのか、解説を交えてご紹介いたします。

出演はHaleメンバーと、世代を問わず今回初めて来ていただいた方々。
楽しむ気持ちがあれば、どんな方でも演劇を作ることができるのです。

まずこの発表会をご覧いただいて、もし私にもできそう、面白そうと思われたなら、Haleでエンゲキしてみませんか? 劇団員を随時募集しています!!

プロジェクトリーダー 倉品淳子

■日時;2022年9月19日(月・祝) 15:00開演(14:00開場)
■会場:かながわアートホール
■料金:[全席自由]無料(事前申込制)

詳しくは劇団ホームページをご覧ください。
https://www.yamanote-j.org/news/24136.html

☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆
劇団主催ワークショップ情報
一日体験入団/演劇ジム
★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆

■一日体験入団 
G日程:2022年10月9日(日)
H日程:2022年11月20日(日)
I日程:2022年12月11日(日)
これから俳優を目指そうとしている方、興味をお持ちの方へ
詳しくは劇団ホームページをご覧ください。
https://www.yamanote-j.org/ws/23803.html

■演劇ジム 〜定期開催中〜
10月の事前予約受付中!(9月20日締切)
※次回9月17日(土)実践コースも若干名受付けます。
予約フォームからお申込みください
https://forms.gle/TajsxCpYh418bHDY8

★劇団員外部活動情報★
劇団員の活動をご紹介します。
お近くの方、是非お運びください。

● 山本芳郎 出演
鳥の劇場『老貴婦人の訪問』【鳥の演劇祭15】(9/16~18、23~25)
公演情報 → https://www.birdtheatre.org/engekisai/index.html
山本芳郎コメント → https://www.yamanote-j.org/news/24210.html

● 斉木和洋 演出 中川佐織・渡辺可奈子 出演
半畳の宇宙「ひとり芝居『よだかの星/走れメロス』」【豊岡演劇祭2022・フリンジプログラム】(9/16~19)
公演情報 → https://toyooka-theaterfestival.jp/program-event/4621/

● 川村 岳・佐々木 啓 出演
バングラ『マクベス』【演劇人コンクール2022 最終上演審査】(9/17~18)
公演情報 → https://toyooka-theaterfestival.jp/program-event/5019/
佐々木 啓コメント → https://www.yamanote-j.org/news/24226.html

● 高島領也・喜多京香 出演
西荻窪芸術センター『おどりめくたましひ』(9/18、24~25)
公演情報 → https://twitter.com/idb9ujxggplwtjq
高島領也コメント → https://www.yamanote-j.org/news/24231.html

● 中川佐織 出演
劇作家女子会。「もしもし」(9/27~28)
公演情報 → https://twitter.com/gekisakujoshi

● 渡辺可奈子・宮﨑圭祐 出演
『池上show劇場【宅配版】〜今日わたくしが演じるのは?〜』【第9回蒲田元気大作戦
参加】(10/9)
蒲田元気大作戦 → http://www.kamata-genki.com/

● 河合達也 演出 斉木和洋・渡辺可奈子・有村友花 出演
芸術家集団 式 旗揚げ公演『地獄変』(10/15~17)
公演情報 → https://infoartsshiki.wixsite.com/jigokuhen
河合達也コメント → https://www.yamanote-j.org/news/24206.html

◆編集後記◆
こんにちは、編集担当の喜多です。
私も、今年度は綾瀬シニア劇団Haleのアシスタント講師をしており、シニアの方々と一緒にシーン作りなどをしています。本当に、同年代と創作するのとはワケが違う!! こだわりや熱量の違いに、毎回圧巻なのです……。
神奈川県の皆さま、Haleの仲間になりませんか? いつでもお待ちしていますよ!

★☆山の手事情社の最新情報はこちら!★☆
⇒⇒⇒
■劇団ホームページ
https://www.yamanote-j.org/
■Facebook
https://www.facebook.com/yamanotejijosha
■YouTubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/Yamanotejijosha
■Twitter
https://twitter.com/yamanotejijosha
■Instagram
https://www.instagram.com/yamanote_jijosha/
★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★
最後までご覧いただきありがとうございます。
本メールの配信中止、ご意見は、
yms-admin@yamanote-j.orgまでお願いします。
★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★
©2014Yamanote Jijohsha/Uptown Production Co.Ltd.

メールサービスバックナンバー一覧へ