メールサービス
メールサービスバックナンバー
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
劇団 山の手事情社メールサービス★2023//Vol.1★
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
→→→
あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
今後も〈演劇的教養〉溢れる豊かな社会が訪れるよう、演劇活動に精進いたします。
そして劇場でみなさまとお会いできる日を、劇団員一同、心より楽しみにしております。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆
劇団 山の手事情社 公演『デカメロン・デッラ・コロナ』
★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆
『デカメロン』は14世紀中ごろ、ペストの流行拡大を避けイタリアのある場所に避難した10人の男女が10日間に渡って語りあった物語である。ルネサンス当時のヨーロッパやアフリカや中東を舞台に、喜劇あり艶話ありで、読むとその膨大な物語の堆積から当時の世界や社会が空気感を伴って立ち現われてくる。
現代はどうか。コロナの経験を抜けだしたら私たちは何を語りあうのだろうか。私がコロナ禍で強く感じたのは、私たちが随分と非科学的な世界に暮らしているのだという驚きだった。また玉石混交のインターネットに比べ、新聞やテレビがこんなにも信じられないものだったとは。果たして私の生活は現実なのか夢なのか。シャガールの絵の中にいるような感覚に囚われた。いや、今でも。
感染は全世界的なものだ。私たちが個人的に感じた思いは、ひょっとすると世界の人々の心と通底しているかもしれない。ボッカッチョ先生の助けもかりながら、私は私たちの現在を演劇詩として描きたいと思っている。
構成・演出 安田雅弘
■ 日程[2023年]
3月24日(金) 13:00/19:00
3月25日(土) 11:00/15:30
3月26日(日) 13:00
■ 会場
池上会館 集会室
■ 料金
◎ 一般(事前精算) … 4,500円
◎ 一般(当日精算)・当日券 … 5,500円
◎支援チケット(事前当日共)… 8,000円
◎U25(事前当日共)… 3,000円
◎ 高校生以下(事前当日共)… 1,500円
■チケット取り扱い
2023年2月1日(水) 10:00〜受付開始
詳しい情報は劇団ホームページをご覧ください。
→https://www.yamanote-j.org/performance/24567.html
☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆
【外部活動】倉品淳子 出演/HOTSKY公演『ほおずきの家』
★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆
*★☆
俳優部の倉品です。
ひょんなご縁から、素敵なお芝居に出させていただいております。
山の手事情社のエンゲキでは、非日常にお客様をいざない、特別な劇場体験をしていただくのが醍醐味だと思っています。
俳優も、日常的な声や身体をめざすのではなく、古典作品などの人物をリアリティをもってあらわせるような、非日常的な力を持つ身体を求められます。
さて、今回は現代劇です。台本があるお芝居です。とても日常的な体と呼吸が求められます。
特に興味深かったのは、
「へぇ」とか、「ああ」とか、「あ!」とか「え?」というセリフです。
そう、短い。これ、ほとんど呼吸です。
そこにちゃんと生きて、存在しないと成立しない。
倉品、見抜かれまくりです。
演劇、奥深いですよね。
楽しいですよ。(苦しいけど。)
私はかなり重要な役をやっています。(重要じゃない役ってありませんが……。)
「コミュニティの大切さ」、「誰でもやってしまいがちな悪意のない差別の問題」とか、「時を超えた家族のつながり」とか……様々なテーマがとってもわかりやすく、心にしみてくる作品です。
どうか、劇場に見に来てください!!
ご予約は、倉品専用予約フォーム
(https://ticket.corich.jp/apply/134010/103/)からいただけると、倉品がとても喜びます。
詳しくは、劇団ホームページをご覧ください。
→https://www.yamanote-j.org/news/24638.html
◼︎日程 1月11日(水)〜15日(日)
◼︎会場 座・高円寺1
◆編集後記◆
あけましておめでとうございます!
本年も、山の手事情社のメルマガ編集は、喜多が担当いたします。
どうぞよろしくお願いいたします!
さて、3月には早速、本公演が控えております。人々のいろいろな思いが渦巻く「コロナ」に触れていくわけですが、一体どんな作品になるのやら!
お楽しみに!!
★☆山の手事情社の最新情報はこちら!★☆
⇒⇒⇒
■劇団ホームページ
https://www.yamanote-j.org/
■Facebook
https://www.facebook.com/yamanotejijosha
■YouTubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/Yamanotejijosha
■Twitter
https://twitter.com/yamanotejijosha
■Instagram
https://www.instagram.com/yamanote_jijosha/
★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★
最後までご覧いただきありがとうございます。
本メールの配信中止、ご意見は、
yms-admin@yamanote-j.orgまでお願いします。
★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★
©2014Yamanote Jijohsha/Uptown Production Co.Ltd.