メールサービス
メールサービスバックナンバー
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
劇団 山の手事情社メールサービス★2023//Vol.16★
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
→→→
☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆
【次回公演】2023年度 劇団 山の手事情社 ニュージェネレーション公演
『僕らはみんな逃げている』
★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★
ニュージェネレーション公演は2年ぶりの開催となります。
この日を楽しみにしているお客様もいらっしゃるほどの人気公演。
今回も個性的なメンバーがお届けします。
どうぞお運びください!
******
僕らは逃げている。
見て見ぬふりをしている。
仕方がないと、自分に言い聞かせている。
逃げて逃げて、なんとか生きている。
でも……
逃げてばかりでは、何も変わらない。
立ち止まって、立ち向かってもいいかもしれない。
なかなか変わらないかもしれない。
立ち向かっても、敵わないかもしれない。
それでも何かが変わることを信じて、
今、僕らは立ち止まる。
構成・演出=谷 洋介
■公演スケジュール
2月28日(水) 19:30
2月29日(木) 13:00/19:30
3月1日(金) 19:30
3月2日(土) 11:00/16:00
3月3日(日) 13:00
■料金
2,300円
※当日券はございません。各回開演2時間前までご予約いただけます。
■予約受付
2024年1月10日(水) 10時より受付開始
山の手事情社オフィス
Tel:03-6410-9056
Mail:info@yamanote-j.org
予約フォーム:https://www.quartet-online.net/ticket/bokunige
■会場
山の手事情社アトリエ
東京都大田区池上4丁目2-8
(東急池上線 池上駅 徒歩8分)
詳しい情報は、劇団ホームページをご覧ください。
→https://www.yamanote-j.org/performance/26273.html
☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆
【外部活動】斉木和洋 演出 中川佐織・喜多京香 出演/半畳の宇宙
ひとり芝居2本立て公演
★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★
「半畳の宇宙」ひとり芝居シリーズは、これまでさまざまな場所で上演してきました。
バー、銭湯、お座敷、アパートの一室、元機械工場の一角……。
さて今回は、とある多目的スペース。
黒い床、黒い壁、黒い天井。
人がひとり立つだけで、不思議と絵になり想像が湧いてくる。
場所のチカラは偉大です。
俳優が本来もつエネルギーは、その「場所」にしみわたり、唯一無二の空間が浮かび上がります。
今までとの違いも、また見どころの一つです。
ご来場、お待ちしております。
喜多京香
構成・演出=斉木和洋
■日時
12月21日(木)・22日(金)
両日とも16:00〜/19:00〜の2回公演
■会場
Channel For Rent(C4R)
大田区池上5丁目6-20
詳しい情報は劇団ホームページをご覧ください。
→https://www.yamanote-j.org/news/26285.html
☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆
【ワークショップ】『はじめてのエンゲキ』(島根)
「日本の演劇」未来プロジェクト&劇団 山の手事情社
★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★
演劇ワークショップと観劇が一緒に楽しめる、とっておきの時間です。
こどももおとなも、演劇を観たことある方もはじめての方も、お気軽にご参加ください。
※このイベントは、「日本の演劇」未来プロジェクトの一環として、全国各地で開催されている演劇の活性化事業の一つです。
[益田会場]
日時:1月20日(土) 13:30〜15:00
会場:島根県芸術文化センター グラントワ 多目的ギャラリー
[松江会場]
日時:1月21日(日) 15:00〜16:30
会場:島根県民会館 多目的ホール
参加費無料、事前予約が必要です。
詳しい情報は劇団ホームページをご覧ください。
→https://www.yamanote-j.org/ws/26046.html
☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆
劇団主催ワークショップ情報
一日体験入団/演劇ジム
★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★
■学生のための演劇ウィンタースクール2024
《山の手メソッド》を用いて体験する濃密な3日間のワークショップです。
対象:高校生・大学生・専門学校生
日程:2024年2月2日(金)〜4日(日)の3日間/全日11時〜18時
詳しくは劇団ホームページをご覧ください。
→https://www.yamanote-j.org/ws/26211.html
■演劇ジム 〜定期開催中〜
俳優にも、そうでない人にも!
12月19日(火) 11時〜13時 声と身体のトレーニングコース
12月26日(火) 11時〜13時 声と身体のトレーニングコース
予約フォームからお申込みください。
☆1月・2月の事前予約も承っております!
→https://forms.gle/TajsxCpYh418bHDY8
◆編集後記◆
こんにちは。編集担当の喜多です。
思えば私がニュージェネレーションだったのは6年前。
稽古場で彼らのいろんな声が聞こえてくると私も、当時の熱狂的な日々が思い出されます……。
今年のメンバーはどんな味を出してくれるのか、今から楽しみです!
★☆山の手事情社の最新情報はこちら!★☆
⇒⇒⇒
■劇団ホームページ
https://www.yamanote-j.org/
■Facebook
https://www.facebook.com/yamanotejijosha
■YouTubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/Yamanotejijosha
■Twitter
https://twitter.com/yamanotejijosha
■Instagram
https://www.instagram.com/yamanote_jijosha/
★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★
最後までご覧いただきありがとうございます。
本メールの配信中止、ご意見は、
yms-admin@yamanote-j.orgまでお願いします。
★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★
©2014Yamanote Jijohsha/Uptown Production Co.Ltd.