メールサービス
メールサービスバックナンバー
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
劇団 山の手事情社メールサービス★2024//Vol.7★
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
→→→
☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★
【次回公演】若手公演『夏の夜の夢』
★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*
山の手事情社が若手公演を開催するのは、2017年の『オイディプス@Tokyo』以来となります。
7年の月日を経て迎える新作、『夏の夜の夢』に向け、ただいま鋭意創作中です。
まもなく予約受付がはじまります。どうぞお見逃しなく!
******************
『夏の夜の夢』に登場する妖精パックは、人間にいたずらを仕掛け、かき乱して楽しんでいます。仕掛けられた人間はたまったものではないですが、パックの目には、一喜一憂する人間の姿がより哀れで面白く写し出されているのだと思います。正義感や倫理観とは無関係にいたずらをしかけ、それはまるで無垢な子供のように愛らしい反面、残酷な一面も持ち合わせているかのようです。しかし、不思議とパックのような存在がある世界は、実に豊かなのではないかと思うのです。
(構成・演出 小笠原くみこ)
******************
■公演日程
7月27日(土) 18:00
7月28日(日) 13:00/18:00
7月29日(月) 19:30
7月30日(火) 13:00/19:30
7月31日(水) 休演日
8月1日(木) 13:00/19:00
8月2日(金) 13:00
8月3日(土) 11:00/16:00
8月4日(日) 11:00/16:00
■料金
一般:3,500円
高校生以下:1,500円
リピート割:2,500円
サポート夏:5,000円
サポート夢:10,000円
2024年6月5日(水) 12:00 受付開始
詳しい情報は、劇団公式ホームページをご覧ください。
→https://www.yamanote-j.org/performance/26676.html
☆稽古場日誌☆
劇団員による、出演者の紹介や、作品を思い起こさせるエピソードなどを日々更新します。
ご来場の前に、是非ご一読ください!
→https://www.yamanote-j.org/journal_cat/natsuyume2024/
☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*
創立40周年記念企画「アーカイブ上映会」開催
★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆
創立40周年を記念し、山の手事情社公演の舞台映像を毎月2作品ずつ上映します。
初期の作品から近年の作品まで、劇団の変遷と歩みをお楽しみください。
期間:2024年6月〜2025年1月
会場:山の手事情社アトリエ
初回は6月9日(日)『Fairy Tale』『jam ゴールドブレンド』の二本立てです。
2作品をご覧いただくことで、山の手事情社を更に深く楽しむことができます。
今後はDVD化されていない幻の作品も、上映予定!
詳しい情報は、劇団公式ホームページをご覧ください。
→https://www.yamanote-j.org/performance/26617.html
☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*
【外部活動】斉木和洋 演出 高島領也・有村友花 出演/半畳の宇宙
新作ひとり芝居2本立て『ロミオとジュリエット』『古事記』
★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆
劇団員の斉木和洋が主宰するユニット「半畳の宇宙」に高島領也と有村友花が出演します。ぜひお運びください。
〜高島領也より〜
「半畳の宇宙」にはこれまで4度出演し、『変身』(原作:フランツ・カフカ)をその度に演出を変えて上演してきました。
今回は『古事記』です。
日本という国の誕生の歴史と神々の物語を、馬鹿馬鹿しく賑やかに語ります。
是非ご覧くださいませ!
〜有村友花より〜
「半畳の宇宙」は、山の手事情社入団前からお客さんとして観ていた大好きな団体です。
こんなに早く参加できるとは思っていなかったのでとても嬉しいです。
出演する『ロミオとジュリエット』はウィリアム・シェイクスピアの悲劇。
観ていただいた方々に『ロミオとジュリエット』の世界を何かしら体験していただけるように、残りの稽古も励んでいきます。
みなさまのお越しをお待ちしています。
新作ひとり芝居2本立て
『ロミオとジュリエット』『古事記』
構成・翻訳・演出:斉木和洋
6月15日(土)〜16日(日)
詳しい情報は、劇団公式ホームページをご覧ください。
→https://www.yamanote-j.org/news/26806.html
◆編集後記◆
こんにちは。編集担当の喜多です。
ただいま『夏の夜の夢』、絶賛稽古中です!
シェイクスピアの台詞は、一言一句が独特で、まるで大きな剣が胸に刺さってくるような感覚があります。
古くから慕われている作品と、現代を生きる我々若手劇団員の科学反応をどうぞお見逃しなく!
★☆山の手事情社の最新情報はこちら!★☆
⇒⇒⇒
■劇団ホームページ
https://www.yamanote-j.org/
■Facebook
https://www.facebook.com/yamanotejijosha
■YouTubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/Yamanotejijosha
■X(旧Twitter)
https://twitter.com/yamanotejijosha
■Instagram
https://www.instagram.com/yamanote_jijosha/
★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★
最後までご覧いただきありがとうございます。
本メールの配信中止、ご意見は、
yms-admin@yamanote-j.orgまでお願いします。
★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★
©2014Yamanote Jijohsha/Uptown Production Co.Ltd.