メールサービス

メールサービスバックナンバー

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
劇団 山の手事情社メールサービス★2025//Vol.4★
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
→→→

☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★ ☆
2025年度準劇団員(ニュージェネレーション)募集中!
☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★ ☆
俳優を志すひとへ

2025年度、ニュージェネレーションを担当します、安部みはるです。
演劇が好き、人間が好き、身体を動かすことが好き……
お芝居のことを考えるとワクワクして仕方がないひとは、俳優としての才能があります。
年度末に、最高のお芝居を上演できるように、1年かけて才能を伸ばしていくお手伝いをします!
今年はどんな個性的なメンバーに出会えるのか、今から楽しみにしています。
ご参加お待ちしています。
(メイン講師 安部みはるより)

◼︎準劇団員(ニュージェネレーション)概要
・期間 2025年5月〜2026年3月
・稽古日 火曜日・木曜日 18時~22時、土曜日 13時~21時
・年齢 18歳以上
・場所 山の手事情社アトリエ(大田区池上)

◼︎オーディションまでの流れ
まずはメールでお申込みください。募集要項をお送りします。必要書類にご記入のうえオーディション希望日の10日前までに郵送してください。

◼︎今後のオーディション日程
4月13日(日)

◼︎お申込み・お問合せ
山の手事情社オフィス(担当:越谷)
メール:bosyu@yamanote-j.org
電話:03-6410-9056

★ニュージェネレーション体験談
https://www.yamanote-j.org/journal_cat/kenshuusei_taikendan/

★2021年度ニュージェネレーション公演『ほんのりレモン風味』ダイジェスト映像
《山の手メソッド》の解説を交えながら、終了公演の一部をご覧いただけます。
https://youtu.be/Lh5YAwLc5Lw?si=-FmjT0GHNfn-FrN7

★【期間限定】近年の修了公演映像、全編公開中!
◎2023年度『僕らはみんな逃げている』
https://youtu.be/ySyx8idi10A?si=_pYV4PENFawvWzhT
◎2021年度『ほんのりレモン風味』
https://youtu.be/MWeinr1d5LE?si=iHYtpYABoGKWq7ZX
◎2019年度『オドラデク』
https://youtu.be/Ug_Fco2j3WI?si=mm5GjbkzyVaN0zb4

詳しくは劇団ホームページをご覧ください。
https://www.yamanote-j.org/ws/27530.html

☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★ ☆*
2025年度 年間サポート(賛助会員)のお願い
☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★ ☆*
演劇とは、社会にあって「学校」や「病院」では対処できない問題を取り扱う機能だと、わたしたちは考えています。取り扱う問題は「失恋」「差別」「戦争」「いじめ」「老い」「不和」など多様です。
演劇は身近な「人間性回復の機能」として社会に必須のものだと考えています。
欧米ではおそらく上記の観点から、演劇を上演する「劇場」の運営は税金で賄うことが当たり前になっています。
翻ってわが国の演劇や劇場の捉え方はかけ離れており、国立劇場にさえ専属劇団がありません。劇団の維持に大変コストがかかってしまうのが実情です。
皆さまからいただくご支援は、稽古場の維持に使う予定です。新しい表現を生み、演劇の可能性を広げる上で専用の稽古場は欠かせません。
何卒わたしたちの活動にご理解をいただき、お力添えをいただければ幸いです。

◼︎2025年度 年間サポート(賛助会員)
[Aコース]
年会費:30,000円
特典:主催公演のご招待チケット 各公演(作品)2枚
[Pコース]
年会費:100,000円
特典:主催公演のご招待チケット 各公演(作品)10枚
※期間は、2025年4月〜2026年3月までの一年間です。年度途中からのお申し込みも可能です。

詳しくは劇団ホームページをご覧ください。
https://www.yamanote-j.org/news/28125.html

◆編集後記◆
こんにちは。編集担当の喜多です。
人の殻が破れる瞬間が訪れるのはいつも突然のことです。
私も、なんだか自分の表現がしっくりこないなぁと感じている時に出会ったのが、山の手事情社でした。
決して甘い世界ではありませんが、確実に新しい自分を見つけることができる場所です。
私たちと一緒に、演劇漬けになりませんか!

★☆山の手事情社の最新情報はこちら!★☆
⇒⇒⇒
■劇団ホームページ
https://www.yamanote-j.org/
■Facebook
https://www.facebook.com/yamanotejijosha
■YouTubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/Yamanotejijosha
■X(旧Twitter)
https://twitter.com/yamanotejijosha
■Instagram
https://www.instagram.com/yamanote_jijosha/
★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★
最後までご覧いただきありがとうございます。
本メールの配信中止、ご意見は、
yms-admin@yamanote-j.orgまでお願いします。
★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★
©2014Yamanote Jijohsha/Uptown Production Co.Ltd.

メールサービスバックナンバー一覧へ