メールサービス

メールサービスバックナンバー

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
劇団 山の手事情社メールサービス★2025//Vol.4★
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
→→→
昨年度は40周年を記念し、さまざまな事業をおこないました。
誠にありがとうございました。
42年目もよろしくお願いいたします。

劇団からのご挨拶
https://www.yamanote-j.org/journal/28134.html

☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★ ☆
【外部活動】半畳の宇宙 音響劇『ドグラ・マグラ』〜音響墨流しの音と映像が演劇と交差する物語〜
☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★ ☆
こんにちは、俳優部の斉木和洋です。
私が主宰する演劇ユニット「半畳の宇宙」は、
「俳優が立って座れる半畳ほどの場所があれば、どんな場所でもそこが劇場に変わる」
をコンセプトに、これまで様々な場所で公演をしてきました。
今回、舞台に選んだのは、池上にあるお寺・本妙院です。
夢野久作が書いた怪奇探偵小説『ドグラ・マグラ』を上演します。
音響墨流しの中井慎吾さんと共演します。
木漏れ日あふれる昼の回と暗闇に墨の絵が蠢く夜の回。
マチネとソワレでは本妙院の本堂がまったく違う雰囲気になるのも見物です。
ご予約お待ちしております!!

音響劇『ドグラ・マグラ』
〜音響墨流しの音と映像が演劇と交差する物語〜
◼︎日時
5月3日(土) 18:30〜
5月4日(日) 14:00〜/18:30〜
5月5日(月•祝) 14:00〜/18:30〜
5月6日(火•祝) 14:00〜/18:30〜
◼︎料金
前売 3,500円
親子 5,500円
応援 7,000円
当日 4,000円 
詳しい情報は劇団ホームページをご覧ください。
https://www.yamanote-j.org/news/28156.html

☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★ ☆*★☆*★☆*
劇団主催ワークショップ情報/演劇ジム
☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★ ☆*★☆*★☆*
★身体と声のトレーニングコース★
身体訓練と腹式発声・滑舌練習を通して、自分の声や体力に自信を付けたい方、リフレッシュしたい方を対象にしたコース。普段意識していない筋肉や声をたくさん使います。演技経験は問いません。
★《山の手メソッド》実践コース★
山の手事情社独自の俳優養成方法《山の手メソッド》に基づいたトレーニングコース。身体と声を鍛え、感情表現を豊かにしながら、自己観察を深めます。グループ創作にも取り組み、心身と頭をフル回転するコース。

【4月】
19日(土) 13時〜17時《山の手メソッド》実践コース
29日(火•祝) 11時〜13時 身体と声のトレーニングコース
5月の事前予約も承っております。
詳しくは劇団ホームページをご覧ください。
https://www.yamanote-j.org/ws/19978.html

◆編集後記◆
こんにちは! 編集担当の喜多です!
久しぶりに、「半畳の宇宙」の公演に出演いたします。ただいま日々、稽古でいろいろなシーン創作をしています。
『ドグラ・マグラ』は内容がなかなか複雑なのもあり、演出の斉木さんがオリジナルのキャラクターを足したり、また消えたり……。
歌ったり、踊ったり……。
いったいどんな世界になったのか、お見逃しなく!!

★☆山の手事情社の最新情報はこちら!★☆
⇒⇒⇒
■劇団ホームページ
https://www.yamanote-j.org/
■Facebook
https://www.facebook.com/yamanotejijosha
■YouTubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/Yamanotejijosha
■X(旧Twitter)
https://twitter.com/yamanotejijosha
■Instagram
https://www.instagram.com/yamanote_jijosha/
★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★
最後までご覧いただきありがとうございます。
本メールの配信中止、ご意見は、
yms-admin@yamanote-j.orgまでお願いします。
★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★
©2014Yamanote Jijohsha/Uptown Production Co.Ltd.

メールサービスバックナンバー一覧へ