メールサービス

メールサービスバックナンバー

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
劇団 山の手事情社メールサービス★2023//Vol.10★
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
→→→
☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆
【外部活動】喜多京香
出演/バングラ『習作・チェーホフのかもめ』豊岡演劇祭2023
★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★
俳優部の喜多京香です。
この度、元劇団員の三村 聡さん主宰のバングラ『習作・チェーホフのかもめ』に客演いたします。
ただいま稽古場では、初演をもとに構成確認やトライアルを繰り返しているところですが、既にみな、俳優の内側で役がメラメラと燃え上がっているのを感じます。
私もこれまでにないような役をいただき、興奮とプレッシャーが渦巻いておりますが、この唯一無二の座組の一人として私の味を出していけたらと思います!
兵庫県の演劇祭です。お近くの方は是非お運びくださいませ。

豊岡演劇祭2023 フリンジ 【セレクション】
『習作・チェーホフのかもめ』
構成・演出/三村 聡
詳しい情報は劇団ホームページをご覧ください。
https://www.yamanote-j.org/news/25868.html

☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆
【外部活動】斉木和洋 演出 中川佐織・渡辺可奈子・有村友花 出演/半畳の宇宙
豊岡演劇祭2023
★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★
こんにちは。俳優部の斉木和洋です。
「半畳の宇宙」という団体を作りまして、私が演出した作品を上演しています。
さて今回は、豊岡演劇祭2023に参加して、一人芝居『よだかの星』と『不思議の国のアリス』の巨大紙芝居と二人芝居を上演してまいります。
『よだかの星』は、『よるよむきのさき』という企画に参加して上演します。
会場となる三木屋は、なんと創業300年。
文士・志賀直哉が投宿し、名作短編『城の崎にて』を執筆した老舗の旅館です。
そして、『不思議の国のアリス』は、出石エリアにて巨大な紙芝居を、江原駅前のナイトマーケットでは、二人芝居を上演します。
準備の様子などをInstagramから配信しようと思っていますので、ぜひSNSをチェックしてください。

豊岡演劇祭2023公式プログラム フェスティバルプロデュース
お食事×文学×リーディング『よるよむきのさき』
半畳の宇宙『よだかの星』
構成・演出/斉木和洋

フリンジストリート『江原エリア・出石エリア』
半畳の宇宙
紙芝居・二人芝居『不思議の国のアリス』
構成・演出/斉木和洋

詳しい情報は劇団ホームページをご覧ください。
https://www.yamanote-j.org/news/25915.html

☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆
劇団主催ワークショップ情報
一日体験入団/演劇ジム
★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★
■一日体験入団 
これから俳優を目指そうとしている方、興味をお持ちの方へ
D日程:2023年9月24日(日) 13時〜18時
E日程:2023年10月29日(日) 13時〜18時
詳しくは劇団ホームページをご覧ください。
https://www.yamanote-j.org/ws/25347.html

■演劇ジム 〜定期開催中〜
俳優にも、そうでない人にも!
【9月実施日】
5日(火) 11時〜13時 声と身体のトレーニングコース
19日(火) 11時〜13時 声と身体のトレーニングコース
予約フォームからお申込みください。
☆ご予約承っております。
https://forms.gle/TajsxCpYh418bHDY8
※10月事前予約も受付中!

☆ニュージェネレーション 稽古場日誌☆
2023年度ニュージェネレーションの稽古場日誌を更新しました。
なぜニュージェネレーションになったのか、また稽古への意気込みなど、今年度メンバーの熱い思いが綴られております。是非ご一読ください!
藍葉悠気「わりと最速で動いている藍葉です」
https://www.yamanote-j.org/journal/25834.html
中村光樹「Z世代」
https://www.yamanote-j.org/journal/25842.html
平戸優希「アイル・ビー・バック」
https://www.yamanote-j.org/journal/25863.html
谷口愛珠「外の世界へ」
https://www.yamanote-j.org/journal/25882.html
諫山龍眞「興味を持ち、持たれる人へ」
https://www.yamanote-j.org/journal/25909.html

◆編集後記◆
こんにちは。編集担当の喜多です。
山の手事情社の海外ツアーが終わったかと思いきや、今度は自分も『かもめ』を演ることになりました。
バングラ版の『かもめ』は、たった4人で世界をつくる、なのに人間臭さ満載です。
さらに豊岡演劇祭には、たくさんの団体が出場するようです。近くには城崎温泉もあるので、密かに私はそちらもワクワクしております……。
ご興味のある方、またお近くの方はぜひ!
会場でお待ちしております。

★☆山の手事情社の最新情報はこちら!★☆
⇒⇒⇒
■劇団ホームページ
https://www.yamanote-j.org/
■Facebook
https://www.facebook.com/yamanotejijosha
■YouTubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/Yamanotejijosha
■Twitter
https://twitter.com/yamanotejijosha
■Instagram
https://www.instagram.com/yamanote_jijosha/
★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★
最後までご覧いただきありがとうございます。
本メールの配信中止、ご意見は、
yms-admin@yamanote-j.orgまでお願いします。
★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★
©2014Yamanote Jijohsha/Uptown Production Co.Ltd.

メールサービスバックナンバー一覧へ