メールサービス
メールサービスバックナンバー
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
劇団 山の手事情社メールサービス★2022//Vol.2★
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆
【EXTRA企画】ほうろう社プロジェクト
無料配信公演『気で病む男』
★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆
構成・演出=小笠原くみこ
原作=モリエール
配信期間=2022年1月28日〜2月28日
この『気で病む男』は、当初2020年9月に公演する予定だった作品です。コロナの影響により稽古の段階で中止にせざるを得ませんでした。
その後状況が緩和した頃、2021年5月の公演を目指し稽古を再開しましたが、再び稽古場に集まることが困難になり、思い切ってオンライン(zoomというアプリを利用)で創作することに切り替え、この作品となりました。
詳しい情報や動画は劇団ホームページをご覧ください。
→ https://www.yamanote-j.org/performance/23460.html
★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆
【外部活動】綾瀬シニア劇団 Hale
9月オンライン発表会「はじめての即興エンゲキ」
★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆
倉品淳子がプロジェクトリーダーをつとめる綾瀬シニア劇団Hale。
2021年8月の緊急事態宣言を受け、8月と9月は対面稽古を中止し、オンラインでの稽古を進めてきました。
9月は講師に絹川友梨さんをお招きして、即興演劇に挑戦しました。
見ていただくのは、全部、即興です。全部、アドリブってやつ!?
セリフも役もなんにも決まっていません。
といっても、なんと練習は4回だけ! それでも、ちょっとだけ発表会をしました。
「シニア」「オンライン」「即興」という、こんな時期でなければ考えられない組み合わせに、トラブル続出!
全部含めて、お楽しみください!
詳しい情報や動画は劇団ホームページをご覧ください。
→ https://www.yamanote-j.org/news/23438.html
★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆
劇団主催ワークショップ情報
一日体験入団/学生のための演劇ウィンタースクール/演劇ジム
★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆
山の手事情社では新型コロナウイルス感染防止対策を十分に講じた上で、引き続きワークショップを継続してまいります。
■「一日体験入団」
〜《山の手メソッド》を体験したい方へ〜
J日程:2022年2月13日(日) 13時〜18時
K日程:2022年3月20日(日) 13時〜18時
A日程:2022年4月10日(日) 13時〜18時
ワークショップの後に新年度ニュージェネレーション(準劇団員)オーディションも実施します。
詳細は→ https://www.yamanote-j.org/ws/23268.html
■「学生のための演劇ウィンタースクール」
2022年2月7日(月)〜9日(水)の3日間
全日11時〜18時
俳優の基礎をしっかり学びたい!
創作現場を経験したい!
《山の手メソッド》を用いて体験する濃密な三日間のワークショップです。
詳細は→ https://www.yamanote-j.org/ws/23271.html
■「演劇ジム」
〜身体と声の基礎トレー二ングジム〜
2月12日(土) 10時〜12時 キャンセル待ち
2月19日(土) 10時〜12時 若干名募集中
俳優にも、そうでない方にも。
声と身体のトレーニング、丁寧に楽しく指導します!
詳細は→https://www.yamanote-j.org/ws/19978.html
◆編集後記◆
こんにちは。編集担当の喜多です。
演劇はやっぱり、生の空間が醍醐味! って思いますが、オンラインも面白いところがあるんです。コロナ禍で会議や面接はオンラインが増えたという中、戯曲の登場人物までオンラインやっちゃってる。と、親近感が湧いてなんだか感慨深かったり。
お家飲みのお供に、そんなオンライン演劇はいかがでしょう…!
★☆山の手事情社の最新情報はこちら!★☆
⇒⇒⇒
■劇団ホームページ
https://www.yamanote-j.org/
■Facebook
https://www.facebook.com/yamanotejijosha
■YouTubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/Yamanotejijosha
■Twitter
https://twitter.com/yamanotejijosha
■Instagram
https://www.instagram.com/yamanote_jijosha/
★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★
最後までご覧いただきありがとうございます。
本メールの配信中止、ご意見は、
yms-admin@yamanote-j.orgまでお願いします。
★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★
©2014Yamanote Jijohsha/Uptown Production Co.Ltd.