メールサービス

メールサービスバックナンバー

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
劇団 山の手事情社メールサービス★2023//Vol.11★
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
→→→
☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆
【外部活動】松永明子・渡辺可奈子 出演
『池上show劇場【宅配版】〜太宰治の夜〜』
【第10回 蒲田元気大作戦 参加】
★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★
「蒲田元気大作戦」は、年に一度蒲田で開催されるはしご酒のイベントです。
昨年に続き、居酒屋ワタナベさんでお芝居をお届けいたします。
演目は、『走れメロス』と『燈籠』。どちらも太宰治原作の作品です。
現金でもご覧いただけますが、700円×5枚綴りのチケットを前売り3,000円でご購入いただき、「元気会」に参加しているお店とあわせて楽しめます。
蒲田をおトクに楽しめるはしご酒イベント!
みなさまお誘いあわせの上ご来場ください。
(渡辺可奈子)

日程:2023年10月7日(土) 16時/18時
会場:居酒屋ワタナベ

詳しい情報は劇団ホームページをご覧ください。
https://www.yamanote-j.org/news/25943.html

☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆
EXTRA企画 ほうろう社プロジェクト
『天守物語』
★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★
泉 鏡花は、幼い頃に母・鈴を亡くし、後に師匠の大反対を押し切って、すずという名の女性と結婚します。
鏡花は、亡き母の存在をどこまでも追い求めていたのだと推察され、「天守物語」に登場する富姫は、鏡花にとって、自分の存在を認め包み込んでくれる女性、すなわち幻の母のような存在なのではないでしょうか。この物語は、明確に設定されていませんが、主従関係が絶対の封建時代とされています。
社会と個人の間にある軋轢に悩み、癒しの存在を求めることは、現代でも変わりません。まさに、その真っ只中にいる現代の中年たちが、天守閣とはお世辞にも言えないアトリエの屋根裏のような場所を会場に、オジサンオバサンならではの『癒しのファンタジー』をお届けします!
(構成・演出 小笠原くみこ)

日程:2023年11月3日(金・祝)~5日(日)
会場:山の手事情社アトリエ

詳しい情報は劇団ホームページをご覧ください。
https://www.yamanote-j.org/performance/25928.html

☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆
劇団主催ワークショップ情報
一日体験入団/演劇ジム
★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★☆*★
■一日体験入団 
これから俳優を目指そうとしている方、興味をお持ちの方へ
D日程:2023年9月24日(日) 13時〜18時
E日程:2023年10月29日(日) 13時〜18時
詳しくは劇団ホームページをご覧ください。
https://www.yamanote-j.org/ws/25347.html

■演劇ジム 〜定期開催中〜
俳優にも、そうでない人にも!
・身体と声のトレーニングコース
火曜日11時〜13時/土曜日10時〜12時
・《山の手メソッド》実践コース
土曜日13時〜17時
予約フォームからお申込みください。
☆10月のご予約受付中です!
https://forms.gle/TajsxCpYh418bHDY8

◆編集後記◆
こんにちは。編集担当の喜多です。
ほうろう社企画は、4年ぶりの舞台公演となります。それも舞台は山の手事情社アトリエ3階の小さなスペース。
普段、劇団員が食事休憩などに使う場所です。そこで『天守物語』!?
その場所を活かすスタイルの演劇は、私も大好きです。
一体どんな空間が生まれるのでしょうか……!

★☆山の手事情社の最新情報はこちら!★☆
⇒⇒⇒
■劇団ホームページ
https://www.yamanote-j.org/
■Facebook
https://www.facebook.com/yamanotejijosha
■YouTubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/Yamanotejijosha
■X(旧Twitter)
https://twitter.com/yamanotejijosha
■Instagram
https://www.instagram.com/yamanote_jijosha/
★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★
最後までご覧いただきありがとうございます。
本メールの配信中止、ご意見は、
yms-admin@yamanote-j.orgまでお願いします。
★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★
©2014Yamanote Jijohsha/Uptown Production Co.Ltd.

メールサービスバックナンバー一覧へ