10/03/01

春琴しよう

かわいくしよう!

稽古後、はじめての衣装合わせがありました。

部屋一面に広がる衣装たち!
「まず自分で合わせてみて」の一言で動き出すみんな。
一方で、オシャレと色気が最大苦手科目の私は
途方にくれます。
仕方ないので服を眺めていると、
真美さんがこれこれこれと渡してくれました。
ありがとうございます。

いまさらながら、気付きました!
オシャレも大事かもしれないなぁと…。
ショートケーキのぷりてぃな苺のように!
料理についてくるパセリのように!

ステキな衣装を着こなせれば、
演技の味も倍増するに違いないっ。
というわけで、現在修行中です。
本番はおしゃれと演技でお客さんの心を
鷲掴みするぞ☆


土方あいか

10/02/26

春琴しよう

妄想の行方

食事中、読書中、入浴中、夢の中
シーンのネタを考え、シミュレーションする時間が
増えてまいりました。

思わず、台詞、自分へのダメだしが声に出ます。
が、そこまではOK! きっと誰にでもあること!!

シミュレーションはシーンの反芻から次第に
岩淵さん、真美さんによるダメだしに移り、
「もう、いいわ」と私のシーンをカットされ、
落ち込む自分の姿になっていきます。
「まだ私のシーン、カットされてないよね?!」
構成表を確認してホッとする朝…。

この頃、現実なのか、私が創り出した妄想なのか
境界線が曖昧になってきました。
私、夢うつつに生きております。

どうせ夢なら楽しい夢がいい!! 熱い夢がいい!!

『春琴しよう』皆様を夢の世界にお連れします。


中村倫子

10/02/24

春琴しよう

ニュアンス

「そこはニュアンスだよ!」
「明確にニュアンス出して!」
「ニュアンス考えて。」
「足りないのは…ニュアンスだよ。」

稽古場で“ニュアンス”を何回聞いた事か…
今日ついに私はニュアンスを辞書で調べた!
分かってるような言葉でもなんとなく気になった…

【ニュアンス】
[意]色あい・音の調子・意味・感情などの、
ほんのわずかなちがい。

ほんのわずかな違い!!!!!!!

そうか、それがきっと全てなんだ!
私たちが求め続けているのは、ほんのわずかな違い!
その、ほんのわずかな違いが何を起こすのだろう…。

ほしい! ニュアンスがほしい!!
私たちは日々ニュアンスを探し続け、
戦いを繰り広げているのだ!!!(`^´)


御影桃香