09/03/12

デコ

研修プログラムを終えて/谷 洋介

稽古場のすぐ近くを多摩川が流れています。
僕が初キスをした場所が多摩川駅近くの土手。
いつも稽古のアップで多摩川の土手を走る度に想い出していました。

そんなランニングから稽古はスタートし、あっという間に一年が経ち、修了公演『デコ』を経て演劇の楽しさと厳しさを改めて学びました。
本当にありがとうございました!!!

一年間一緒にやってきた研修生たち、山の手事情社のみなさん、これからはライバルとして、そして演劇界を盛り上げていく仲間として今後もよろしくお願いします!


谷 洋介

−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2009年度研修プログラム 詳細はこちら

09/03/11

drill

メイク実験

メイク実験とは、本番仕様にメイクや髪型をセットして舞台のイメージと合うか検証することです。
今回メイクのアドバイザーとして、先輩劇団員が駆けつけてくれました!

安田さんからの要望で(と言うよりは基本ですが)、
美男美女に見えるようにしてと頼まれたそうなんですが、
その先輩が持ってきたイメージ写真はなんと、
安室奈美恵、柴崎コウ、ダルビッシュ、妻夫木聡という錚々たる顔ぶれです!!!!!!

OH〜レベル高ーい。
こうなったら気の持ちようです。
なりましょう、アムロに。
なってみせますよ。

あたしはアムロ、
あたしはアムロ、
あたしはアムロ…
そしてあなたはダルビッシュ…
メイクルームと化した稽古場からは、
その暗示をかける呻き声とため息が聞こえます。
互いに励まし合う劇団員たち。
目尻口元のシワを引っ張り、薄い頭部を膨らまし、頑固なクマを隠します。

なんやかんや試行錯誤の結果、決してアムロや妻夫木ではないが、
それなりに雰囲気を持った美男美女が出来上がりました。
あとは演技力でカバーだっ…!

三井穂高

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
山の手事情社は研修プログラムを開始して14年目。
ただいま2009年度研修生を募集しております。
詳細はこちら

09/03/10

デコ

研修プログラムを終えて/嶋尾明奈

プロの俳優になるのを「望む」ことと、なるのを「目指す」ことは、一見似ている様で、全然違う。
私は一年前、「望んで」山の手にやってきたよう思う。だから、様々なものを喉元に突きつけられて、何度も何度も挫けたが、結果として今、プロの俳優を「目指したい」と改めて思っている。

何故、山の手事情社研修プログラムには『プロの俳優を「目指す」人たちへ』とあるのか。
「目指す」先に、どう在りたいのか。

当たり前のこと。しかしこれだけが再確認出来ただけでも、私にとっては大変有意義な一年になった。


嶋尾明奈

−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2009年度研修プログラム 詳細はこちら