06/09/15
「秋」
寒い〜。今週の雨とともに秋も深まっていくでしょう。
秋・・・といえば学生の頃唯一成績が上がったシーズン。また、グリコのローストポッキー(赤いパッケージの)を芝生の丘の上でかみしめたくなる季節。
今年の秋は・・・「眠り姫の秋」。
というのも、秋になって気温が下がってから寝坊が多くなったからなのです。
私は朝、念のため目覚ましを7つもかけている。が、、、起きれない。
朝起きて時計を手に取る。「!!??!夢か?」
いや・・・現実。
「だぁぁぁぁ*☆§♂!」
5分で支度をして家を飛び出る…もうバイトに間に合わない(-_-)。
もう一度言う。
目覚まし7つである。恐るべし・・・秋。
(注)良いコの皆様季節のせいにしてはいけません。
さて今日は「青い鳥」の稽古です。基礎訓練をたっぷり行い、青い鳥の読み合わせ。安田さんの演出プランを参考に俳優たちがイメージを広げ、作品の空気感を探っていきます。
また、こんな小道具はどうだ、いやそれだと感電する恐れが、とか、衣装は黒い布を巻きつけるだけ!?まさか!などなど様々なアイディアが出てきます。
トリップだけに、アイディアも飛んでいる!
これから実際にどのように舞台上に実現していくのか、実験が始まります。 まさに芸術にどっぷり in autumn!
読書の秋・・・ぜひ公演の原作をお読みください。
芸術の秋・・・実際に「YAMANOTE TRIP」を堪能していただき、
食欲の秋・・・終演後一緒に飲みにいきましょう!
秋シリーズで植田麻里絵がおおくりしました。