11/05/02
扇風機
今回、スタッフとして
ツアーに同行することになりました
石原です。
さて
山の手事情社はただいま
各シーンごとに
登場する俳優が椅子にすわって
台本を読み合っています。
まだ動きなどはつけておりません。
出演者一同
熱をおびて台詞を発します。
夜
稽古場は猛然と暑く
息苦しいほどの熱気につつまれます。
安田さんが
「空気いれかえてー」
と言うや否や
窓やドアをあけます。
うすら寒いはずの夜気が
ここちよいです。
稽古場にいた役者陣一同
ふぁーー
となります。
稽古場の熱気と新鮮な空気。
ここで毎年恒例の
扇風機。
まさしく空気の入れ替えです。
いまだ寒さの残るこの時期において
はやくも扇風機が投入されました。
今年
山の手事情社は
近松門左衛門『傾城反魂香』
を上演します。
洋物の作品から和物に心機一転
入れ替えです。
ルーマニアはシビウの
ラドゥ・スタンカ劇場に
熱気と
新鮮な空気を。
自分もスタッフとして
生ける扇風機と化してサポートしていこうとおもいます。
石原石子