09/06/25
気まずいながらも楽しいツアー
ルーマニアツアーで、男2人がダブルベットで一緒に
寝るというなんとも気まずい感じを初めて体験した
野々下です。
大の男がシングルベットと変わらない大きさのベットに枕を並べ、1つの毛布で寝るんですからたまりません。
真夜中に目が覚めるとパートナーの顔が眼の前に
あってびっくりしたり、
朝起きた時には
「昨日布団脱いでたよ」とか、
「うなされてたけど大丈夫?」とか、
同棲したてのカップルのような会話が交わされたりしていました。
そんな気まずいながらも楽しい今回のツアーは20名
以上の大所帯。
そしてメンバー全員がホームでない場所で、
自分のいつものやり方ができない中、それぞれの
職能を全うして、自分たちの表現を成立させるために
工夫しながら闘っていたと思います。
今回のツアー最初の公演地シビウでは、そのことが
いかに大変か、そしてそれを普通にこなしている
ヨーロッパの演劇人の強さをひしひしと感じました。
ただ凄いとは思うが負けてはいないなとも思いました。
舞台監督さん、音響さん、照明さん、演出など
はたから見ていても譲るとこは譲り、合わせるとこは
合わせながらもしっかりと自分の表現を成立させる
べく、ときにフレンドリーに、ときに火花を散らせ
ながら現地スタッフと協力して仕込んでいましたし、
役者はシビウ、ルム二ク・ブルチャ、ブカレストと移動
するたびに広さも雰囲気も全く違う劇場に自分たちの
芝居を合わせるため、短時間で多くの点を修正する
必要があったので、現場での対応力と、搬入、仕込み、
本番を1日でやるために必要な精神力と体力が
試されました。
今回の海外公演の経験からそれぞれが得る成果は
すぐに出るものではないでしょうが、かならず集団と
作品を変えると思います。
ですので、その成果を日本のお客様に確認して
いただける機会が早く来ること心待ちにしながら、
現在のホーム仙台で自分の表現を成立させるために
譲ったり、闘ったりしていきたいと思います。
野々下 孝