08/07/10
はじまります!
夏もまだやってきていないというのに、
秋に予定している公演の稽古場日誌はじめます!
演目は、「ロミオとジュリエット」!!!
さあ、さあ、さあ、どうする?! 山の手事情社。
メンバーそれぞれが思うところを、この日誌にぶつけながら、
秋に向かって走り出したいと思います。
秋まで、気長にお読みいただければ幸いです!
山の手事情社
08/07/10
夏もまだやってきていないというのに、
秋に予定している公演の稽古場日誌はじめます!
演目は、「ロミオとジュリエット」!!!
さあ、さあ、さあ、どうする?! 山の手事情社。
メンバーそれぞれが思うところを、この日誌にぶつけながら、
秋に向かって走り出したいと思います。
秋まで、気長にお読みいただければ幸いです!
山の手事情社
08/06/13
5月24日、25日。
相模大野グリーンホール・多目的ホールにて、
『摂州合邦辻』無事に千秋楽を迎えることができました。
たくさんの方にご来場いただきました。
こころからお礼申し上げます。
昨年秋に行ったこの作品は、
このたび、美術・衣装・照明をリニューアルして望みました。昨年と今回と見比べていただいた方には、
「同じ作品なのに、違う印象を受けた」との感想を数多くいただきました。
そして、初めて見ていただいたお客様には、
「見終わったあとは、何かつかまれたような気がして、頭が整理できません!」
と私たちにとっては、うれしい混乱がおきているようでした。
混乱されているのは、お一人ではありません。
「観るためプロジェクト」と称して行われた今回の公演。こちらのプロジェクトには、観劇レポーターという方々がいらっしゃり、観劇後の感想をホームページでご覧いただけます。しっかりした文章で、読み応えがあります!
是非ご覧ください。
↓↓↓
観るためプロジェクト2008 観劇レポート
08/05/21
ご無沙汰しております。
制作の福冨です。
ほぼ事務所にいる私にとって稽古場は謎だらけです。
えーっと、その衣裳って…
えーっと、その道具って…
えーっと、その色は…
『摂州合邦辻』、
確か半年前に行った作品ですよね?
観たやつですよね?
そう、タイトルは。
でも、作品はこの半年で急成長しました。
そして今も成長中です。
お客様と同じくらい本番を心待ちにしている私です。
初めて見る方も、2回目の方も、
「劇場に来てよかった。」
と思っていただける作品に仕上がっています。
いよいよ今週末となりました。
今回は自由席ですので、お好きな席でご覧いただけます。
また全ステージでアフタートークがあり、
質問コーナーでは皆さんが気になっていることに安田がお答えいたします。
それでは今週末相模大野で。
皆様のご来場を劇団員一同お待ちしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
劇団山の手事情社公演『摂州合邦辻』
■公演スケジュール
5/24 [土] 19時
5/25 [日] 13時/17時
※ 開場は開演の20分前です。
※ 各回ともアフタートーク有。
■会場
グリーンホール相模大野 多目的ホール
■チケット料金(全席自由・日時指定)
一般 3,200円 /学割 1,800円
■チケット取扱
チケットMove TEL:042-742-9999
福冨はつみ