10/04/17

オイディプス王

『オイディプス王』始動!!

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

山の手事情社は、今年もルーマニアに行って参ります!
6月のシビウ演劇祭での招聘公演に向け、いよいよ稽古が始まりました。

今年持っていく作品は、言わずとしれた

『オイディプス王』

です。

9月には凱旋公演を行いますので、お楽しみに。

渡欧までの約40日間『オイディプス王』をどう料理するか・・・・

演出家と役者の果てなき戦いが始まっております。その模様は、稽古場日誌で随時アップして参りますので、どうぞご覧下さい!


三井穂高

10/03/29

春琴しよう

『春琴しよう』ご来場ありがとうございました。

たくさんのお客様にご来場いただき、無事に千秋楽を迎えることができました。
誠にありがとうございました。

2009年4月から始まった研修プログラムは、一見長く感じられるかもしれません。
しかし体験者にとっては、日々の稽古でのさまざまな発見や、担当講師の高い要求に応えられたときの喜び、できなかったときの悔しさ、同期と少しずつ築きあげる信頼関係、本番が近づくにつれてあらためて感じられる基礎稽古の大切さなど、多くのを得た、あっという間の一年だったと思います。

これからが俳優としての勝負です。
今後の彼らの活動にご期待ください。


研修プログラム担当 浦 弘毅

10/03/26

春琴しよう

間もなく始まります

『春琴しよう』いよいよ始まります。
最後の稽古場日誌、
本番に向けて8名の意気込みをお届けします。

*石原宏是
今回、様々なことが初めての舞台です。例えば客席。自分の表と裏がみえみえで。
そんなドキドキで恥ずかしいトキメキを
チラっとお見せします。

*坂野寛
初春の春風舎で春琴抄に向かって、
全てを出してぶつかっていきます。

*高橋真人
様々な時間と想いを経て今ここにいるのだと、
改めて感じています。
あとはその全てを舞台の上で昇華させるだけです。
どうか、ご覧になって下さい。

*中澤美穂
年明け、神社で柏手を打ちながら神様に願ったこと。
「より色っぽく、より魅力的に舞台に立てますように。」
本番まであとわずか。
サーティーオーバーの意地、見せます!

*中村倫子
数年ぶりに恋をしています…♪
さてこの恋は実るのか…。
後悔だけはしたくない!やりきります!!!

*土方あいか
もしアンケートに、
「一番印象に残った人は?」というのがあったら、
私の名前が半分あるくらい、
焼けつくような芝居をするっ!!

*御影桃香
求めているのはエロティシズム! 手に入れたい!

*村田明香
思案し続けて、悶え苦しみながら過ごした日々で
産まれたエネルギーを本番で昇華させます。