08/11/23
『初めて同士』
『来月○○で公演あるから、
その時期こっちにいないわ』
一度言ってみたかったこの台詞、遂に使う時が
やってきました!!
実はわたくし、地方公演に自分が出演するのは
初めてなんです。
しかも宮城県にはまだ行ったことがありません。
舞台という非日常を、異空間で体験できる
わけです、たまりませんっ。
しかしながらこの台詞を言うには、12月半ば
あたりに飲み会なりお茶会なり何かしらの会合に
誘ってくれる東京の友人がいなくては…。
誰も誘ってくれないので、仕方なくこちらから
連絡してみます。
『久しぶりに会わない!? あ…、でも来月半ばまで
忙しいんだ、公演で宮城に行くから。』
誘われた方はいい迷惑ですよね、すみません。
そうそう、今回は宮城県の中学生を対象に
ワークショップも行います!
勿論お芝居も見ていただきます。
おそらく山の手事情社の芝居を見るのは初めての
方が大半だと思います。
宮城県の皆様、そして宮城県の中学生の方々、
山の手事情社の『道成寺』は
変なお芝居です!
多少話が分かりにくかったり、グロテスクな部分も
あるかもし れません。ですが、見た後強烈な
興奮が体の中を駆け巡ること間違いありません。
もし私が中学生の時にこの芝居を見ていたら、
人生変わってたかもしれないくらいのインパクトは
あります。中学生は、おそらくこの芝居との橋渡し
をして下さった先生方に感謝するでしょう。
どんな内容かって!?
それは見てのお楽しみです。
お互い初めて同士、宜しくお願いいたします !!
三井穂高