08/11/11
牛タンvs蛇タン!?
『道成寺』宮城県えずこホールでの
公演に向けて稽古が始まりました。
道成寺は浅草、早稲田、赤坂、国を越えて韓国など
様々な場所で上演することができた作品で、
その度に作品も俳優も生まれかわってきました。
宮城公演に向けて、稽古の段階で既に
変化してきていますよ〜
再演をする度に
演劇て生きているんだなぁ〜
と改めて実感します。
生まれ変わった『道成寺』を
是非見ていただきたいっ!!
是非えずこホールに足を運んでいただきたい!!
宮城は楽しいことが沢山ありますよ♪
少し足をのばしていただき、
松島で遊覧船に乗ることをオススメします。
無数にある島の形や風景も美しくて素晴らしい
ですが、船についてくるカモメの群れが凄いです!
カモメの餌も売っていてデッキから餌を投げると、
とんでもない所に飛んだ餌も
ナイスキャッチしてくれます!!
カモメ達の気合いが凄い!
きっと餌やりに夢中になることでしょう(笑)
あと、ずんだもちやかまぼこもおいしい!
そしてやっぱり牛タンですね!!
お店によって牛タンの厚さや味が全然違います。
美味〜です。
そしてそして山の手えずこ版『道成寺』
牛タンの味には負けません(笑)
蛇の舌がからみつくような味…
食べたことのない忘れられない味を
堪能していただけると思います。
えずこ版『道成寺』楽しみにしていて下さいね!
心よりお待ちしております。
山口笑美