稽古場日誌
馬込文士村演劇祭/馬込文士村 空想演劇祭 河合 達也 2023/02/01
『馬込文士村 空想演劇祭』に登場する作品は、全て大田区をロケ地にして撮影しています。取り扱われる作家たちも全て大田区に住んでいました。
例えば誰もがご存じの池上本門寺をロケ地として殺人の話が撮影されたり、多摩川線沿いの会館や第一京浜の高架下でダンスを撮影したりと、特に大田区にお住いの方には馴染みの場所で行っています。もしかしたら「あ、この場所知ってる!」とか「ここっていつも行くあそこじゃん!」など、ちょっとした感動と出会うかもしれません。
馴染みの場所が全く違う世界のように思えたり、とても素敵な場所のように感じたりすると、なんだか誇らしく思えたりするのではないでしょうか。『馬込文士村 空想演劇祭』に登場する作品たちの足跡を探しに聖地巡礼をするのも、また違った感動を味わうことができます。
『馬込文士村 空想演劇祭2021・2022』、配信作品が好評販売中です!
大田区の魅力を、是非、味わってみて下さい!
河合達也
**********
OTA アート・プロジェクト『馬込文士村 空想演劇祭2022』
■視聴券
2022年度制作(2作品セット) 1,000円(税込)※劇団 山の手事情社『千代と青児』含む
2021年度制作(4作品セット) 1,500円(税込)※劇団 山の手事情社『おたふく』含む
■視聴券販売期間
2022年12月15日(木)~2023年2月14日(火)23:59
■購入・視聴サイト
Confetti Streaming Theater(カンフェティ・ストリーミング・シアター)
詳細情報や予告編の視聴は、特設ページ をご覧ください。