稽古場日誌
ニュージェネレーション
ニュージェネレーション 安田 雅弘 2023/02/10
実は 山の手事情社 はまもなく旗揚げから 40周年 なのだそうです。 なのだそうです、というのは、あまり実感がないんです。え、もうそんなに経っちゃったんだ。というのが正直なところです。 当然のことかもしれませんが、その...
ほんのりレモン風味ニュージェネレーション 磯野 晴菜 2022/02/21
昨年の5月から始まったニュージェネレーションとしての生活は2月の末をもって終わりを告げる。なんの縁なのか今年になって私の身の回りでも終わっていくものが多い。1月に長らく一緒に過ごした恋人と別れた。2月、4年間働いていたバイ...
ほんのりレモン風味ニュージェネレーション 酒井 千秋 2022/02/16
タガが外れることは悪いことだと思っていた。ただそれは、その状態のよくない意味ばかりを捉えた私の一方的な勘違いだった。 なかなか調子が出ない私は今日も頭の中を右往左往。どこへ行ってもなにも見つけられなくて、自分を縛りつけ...
ほんのりレモン風味ニュージェネレーション 草野 明華 2022/02/14
つい先日、高校時代の友人から「恋人が出来た」という報告を受けました。LINEの文面を見た瞬間、声にならない声が出て、飛び上がり、ベッドにダイブ、布団を力いっぱい叩きました。素敵な友人なのでとても嬉しくて、でもちょっと寂しく...
ほんのりレモン風味ニュージェネレーション 有村 友花 2022/02/11
皆様、いかがお過ごしでしょうか?ニュージェネレーションの有村友花です。 公演まであと1ヶ月をきりました。1つ壁を超えても、また大きな壁にぶち当たる。本当に乗り越えられるのかと自信がなくなりそうになる毎日を過ごしております...
ほんのりレモン風味ニュージェネレーション 鍵山 大和 2022/01/30
読書、スマホ、睡眠……みなさんは電車内でどのように過ごしていますか? 僕は今までイヤホンをして音楽を聴いたりYouTubeを観たりして時間をつぶしていました。しかし最近ではイヤホンをしなくなりました。 ある平日の朝、京浜東北線で...
ほんのりレモン風味ニュージェネレーション 馬場 玲乃 2022/01/19
公演が来月に迫っている。 最近の稽古帰りは、壁を殴りたくなる衝動を抑えるのが大変だ。 上手くいかないものを気持ちでどうにかしようと思っても、その気持ちの部分がダメになっているのだ。もやもやは募るばかり。 こんな時、正解を...
ほんのりレモン風味ニュージェネレーション 平戸 優希 2022/01/13
ついに来てしまった2022年。 2021年最後の稽古から約2週間、束の間のお休みだったので何も考えずに過ごすぞ! なんて甘い考えを持っていたわけですが、勿論そんな訳にもいかず。 家族と話をしていれば、気がつけば稽古について話して...
ニュージェネレーション 磯野 晴菜 2021/12/29
「とにかく一生懸命やります!」私が今までどこの現場でも言ってきた言葉です。すいません、大嘘をついてしまっていました!私は一生懸命やる“ふり”をやってきただけでした!山の手事情社の稽古には《ものまね》があります。《ものま...
ニュージェネレーション 馬場 玲乃 2021/12/26
山の手事情社の稽古の中には、おぞましい《研究発表》というものがあります。指定された研究内容について2ヶ月間チームで研究し、稽古場でどんな人にでも分かるように発表するというものです。 私のチームには、シェイクスピアについ...