稽古場日誌

その他

その他 ニュージェネレーション 2025/07/08

追い掛ける気持ち

2025年度ニュージェネレーション(60代前半)の熊木真智子(くまきまちこ)です。宜しくお願いします。 25歳で千葉から札幌に嫁いだ私は夫の転勤に伴い、北海道から東北の各地に暮らしていました。その後16年前に念願の首都圏へ戻り、...

その他 ニュージェネレーション 2025/07/07

自立した俳優になりたい

はじめまして。2025年度ニュージェネレーションの野崎梨香子(のざきりかこ)です。私は、5年前に舞台俳優として生きていきたいと思い立ち、これまでミュージカルと演劇を学んできました。目指すべき道も何も分からず、ただがむしゃ...

その他 劇団より 2025/03/31

ご挨拶

今年度、劇団 山の手事情社は創立40周年を迎えることができました。 1984年に早稲田大学の演劇サークルとして立ち上げた当初は、まさかこれほど長く続けられるとは思ってもみませんでした。この40年間、順風満帆というわけではなく、...

その他 藍葉悠気 2024/04/15

性懲りもなく藍葉悠気です

こんにちは。2023年度のニュージェネレーションを経て、新劇団員として入団しました、藍葉悠気(あいば ゆうき)です。 さて、この男、何者なんでしょうか。年齢は37歳、今年で38歳。若くはありません。身長178cm、体重80kg。わりとデ...

その他外部活動 長谷川 尚美 2023/09/25

第18回 池上まつり参加 ワークショップ+演劇『注文の多い料理店』 リポート

2023年8月27日、劇団アトリエの在る、大田区池上で行われた「池上まつり」に参加しました。演目は『注文の多い料理店』。昨年、劇団本公演の『こくごのじかん』でも上演をした作品です。昨年も暑い8月の上演、今年も8月のまつりでの上...

その他 有村 友花 2022/05/13

考え続ける事

この度、劇団員となりました有村友花(ありむらゆうか)です。よろしくお願い致します。 約一年半前、仕事を辞めて人生どうしようと悩んでいる時、「自分を変えることができるのは演劇かもしれない!」と思いワークショップを探しまし...

その他 鍵山 大和 2022/05/12

貪欲に

今年度より、劇団員になりました鍵山大和(かぎやまやまと)です。どうぞよろしくお願いいたします。 昨年は良い俳優になりたい一心で山の手事情社の門をたたきました。正直山の手事情社の事はほとんど知らずに入りました。身体表現バ...

その他 草野 明華 2022/05/10

心の琴線

この度、劇団員になりました、草野明華(くさのさやか)です。これからよろしくお願いいたします。 私が劇団員になったのは、山の手事情社の演劇にはお客さんの心の琴線に触れる力があるのではないか、と考えているからです。声や身体...

その他 馬場 玲乃 2022/05/08

自分〇〇ですから。

はじめまして。新劇団員の馬場玲乃(ばばあきの)です。 最近、器用だと褒められる事が何度かあった。他意はないだろうが、そこで私はdisられている気分になってしまった。 天邪鬼ですから。小手先が器用ですねに聞こえるのです。 で...

その他 越谷 真美 2022/05/07

早大劇研の新歓公演『轟音トラッシュ』アフタートークに行ってきた!

早稲田大学の大隈講堂の裏手にある劇研アトリエ。ここは山の手事情社の古巣でもあり、私が学生の頃は生半可には踏み込めない雰囲気が漂っていましたが、この日は可愛らしい女性スタッフが入口に立って会場を案内していました。 特に待...