稽古場日誌
かもめ ルーマニアツアー 川村 岳 2023/07/02
おかげさまで無事にシビウ公演が終了しました。
川村 岳が自身のFacebookにアップしたリポートを転載します。
**********
さていよいよシビウ四日目、本番です。
朝7時半にホテルを出発、8時に劇場入りです。
はやる気持ちを抑えて怪我の無いようゆっくり仕込みを開始。
楽屋は2つあってホッとする。(劇場の細かい情報は日本に流れてこないのです)
しかし演出と同じ楽屋なので気もそぞろ。
仕込みは順調に進み、15時過ぎから場当たり兼通しを開始。
わかっていたけど袖が狭かったり客席からの見切れがあったりとの問題を少しずつ解決していく。
稽古場とは異なる声の響きをチェックしていく。
メイクをして衣装を着るともう本番間近。
特別な事をする必要はなく、そこに生きることに集中しよう。
客席とのセッションを意識する。
幸いにして3回のカーテンコール&ブラボーを頂く。
後で聞くと皆ド緊張したらしい。
最前列に串田和美さんの姿も。
そして程なくバラシが始まりました。
次のティミショアラへ向けてセットを程よく解体する。
劇場付きのスタッフが手際よくサポートして
くれる。有難い。
明日は移動日。少しクールダウンしよう。
川村 岳
目覚めてない街を行進する日本人。
定番の目が微笑んでる。
ステージマネージャーのステラさん。
まずは自己紹介から。
仕込み開始。
仕込み開始。
あうんの呼吸で仕込む。
音響&照明ズ。
トイレはバットマン&ワンダーウーマン。
楽屋に演出がいるんだなあ。
飯を食って本番に備える。
家族が観に来るから元気な斉木さん。
いつの間にか終わってました。
あっという間に舞台には何もなし。
ボランティアスタッフのボバさん。
ティミショアラに向けて荷物をパッキング。
**********