稽古場日誌
現在、研修プログラム修了公演『ぺとりこおる』に向けて絶賛稽古中です。
どんな作品になるのか、ご期待下さい。
**********
先日『ぺとりこおる』の通し稽古を観ました。
個人的に研修生公演は毎年楽しみにしています。
ここで僕なりに研
ポイント➀ 驚異の集中力、伸びしろ
3日前に初めて『ぺとりこおる』
なんと言ったらいいのでしょうかこの集中力、伸びしろ。
ポイント② ボロボロの輝き
野菜や果物に旬があるように人にも旬の時期があったとしたら、「
以下は僕が本体稽古中によく思っていることです。
「どうしたらこのシーン面白くなるのかな?」
「あぁ、うまくできない。」
「なんで、私(俺)はこんなにダメなのだろうか?」
「もう、嫌だ、何もかも嫌だぁ~。」
「温泉はいって、美味しいご飯食べて、のんびりしたいなぁ。
稽古中やダメ出し中の彼らを見ていると恐らく僕と同じようなこと
そうなのです、
だからこそ輝いているのです!
どんな人間でも社会と他人と関わりをもてば大なり小なり傷ついた
俳優はそういったマイナス部分にも敏感であるべきだと僕は思って
そういう意味で今まさに彼らは俳優とし
研修生たちは気づいていないかもしれませんが、
俳優として彼らからは学ぶことが本当に多いです。
皆さんも研修生公演だからといって侮らないでください。
今回の『ぺとりこおる』
是非、
佐々木 啓
**********
2017年度研修プログラム修了公演「ぺとりこおる」
日程:2018年2月21日(水)~25日(日)
会場:大森山王FOREST
詳細はこちら
2018年度研修プログラム「俳優になるための年間ワークショップ」
オーディション開催中
詳細はこちら
■年間ワークショップ参加者体験談
■年間ワークショップカリキュラム