稽古場日誌

傾城反魂香 佐々木 啓 2017/09/13

いつの時代もパワースポット

最近巷で流行っているパワースポット巡り。
実は『傾城反魂香』にもパワースポット巡りが出てくることをご存知でしょうか?

作中に、熊野三山(くまのさんざん)というワードが出てきます。
・熊野本宮大社(くまのほんぐうたいしゃ)
・熊野速玉大社(くまのはやたまたいしゃ)
・熊野那智大社(くまのなちたいしゃ)
この3つの神社の総称として使われています。この3つはそれぞれ現代ではパワースポットとして人気を集めています。
熊野本宮大社は貯蓄運と健康運、熊野速玉大社は恋愛運と人間関係運、熊野那智大社は生命力アップと悪運のリセットにそれぞれご利益があるとされています。

また、熊野三山を巡ることを熊野詣(くまのもうで)と言います。
この熊野詣は、現代でも人気ですが、今よりも昔の方が人気でした。時には「蟻の熊野詣」と言われるほどで、熊野詣をする人々が巣に戻っていく蟻の様に見えるほどたくさんいた為にそう呼ばれていたそうです。
院政期には1090年から白河上皇が9回も熊野詣をしたこともあり爆発的な人気を博しました。

ワタクシ、趣味がパワースポット巡りなので(まだまだ初心者ですが)いつか熊野詣に行きたいと思っております。
やはり人間は、時には自然の中に身を置き、大地を踏みしめ、風の声に耳を傾け、太陽の光を浴び、夜の暗闇を感じることも必要なのではないでしょうか。人間は自分たちと自然物などの天然資源を切り離して考えていますが、地球が生みだしたという意味では私たち人間も天然資源の一部なのではないでしょうか。

そう考えると人がパワースポットに惹かれる理由が分かるような気がします。(自然界のパワーが溜まっている所がパワースポットになりやすいです。)
『傾城反魂香』の時代も現代も人は何かにすがりたかったり、助けてもらいたかったり根本的なところはそんなに変わってないんじゃないかと思う今日この頃です。

佐々木 啓

*******************

『傾城反魂香』
2017年10月13日(金)~15日(日)
大田区民プラザ 大ホール
公演情報はこちらをご覧ください。
keiseihangonko_omote

稽古場日誌一覧へ