稽古場日誌
外部活動
今年で2年目を向かえます、岡山のワークショップ。私の後輩にあたります、米谷陽子プロデューサーが「岡山にいろいろな演劇のかたちがあれば、今以上に活気ある岡山市になる」と考えており、今後何か役に立てればと思い、老婆心なが...
「みんな違ってみんないい」という素敵な言葉がありますが、いやー・・・。違うということは大変です。はっきり言って面倒です。劇団でのフリ写しひとつとっても、何十年も一緒にやってきている俳優同志ならすぐにコピーできますが、最近...
人間は時として、自分が何をやっているのかわからなくなることがありますよね。山の手事情社の俳優部に所属してはいるものの、はっきり言ってこの集団が「何」なのか私は知りません。入団理由が「一目惚れ」だったからです。他劇団に...
ちょっと前になりますが、韓国に行ってきました! 世Ami(セアミ)というカンパニーのツアーに参加させていただきました。世Ami の主宰であり、演出であり、現役の役者であり、神田祭りの花咲爺さんであり、東大大学院の院生でもある...