稽古場日誌
ニュージェネレーション ニュージェネレーション 2023/08/30
はじめまして。2023年度ニュージェネレーションの諫山龍眞(いさやま りょうま)です。 何とも怠け上手な22年でした。というのは少し大袈裟ですが、今までの自分は、勉強道具を開いても眺めているだけ。習い事に通ってもその場限りと...
2023年7月15日~7月17日の3日間、宮城県下の演劇部の高校生たちが一堂に集うリーダー研修会のワークショップ講師を努めてまいりました。演劇の創作にどっぷり浸れるとても楽しい3日間でした。 今回、講師としてお伺いをしたのは、当劇...
ニュージェネレーション ニュージェネレーション 2023/08/24
2023年度ニュージェネレーションの谷口愛珠(たにぐち まなみ)です。普段は、臨床心理学科の大学生です。ですが、ニュージェネレーションになって、臨床心理学科なのに、何も見えていなかったんだと恥ずかしくなりました。 山の手事...
山の手事情社が池上にアトリエを構えて10年が経ちました。わたしが初めて劇団の門を叩いたのはちょうどその頃で、研修生(ニュージェネレーション)を経て、劇団員になりました。稽古で初めて走ったのは呑川沿いの道でしたし、劇団員...
ニュージェネレーション ニュージェネレーション 2023/08/17
今年は大人になってから一番身体を動かしているのかもしれない。何故なら、ほぼ毎回、稽古翌日にはどこかしら筋肉痛に襲われているから。今年は2年目としてニュージェネレーションとして過ごしているのだが、おかしい……1年目の時はこ...
ニュージェネレーション ニュージェネレーション 2023/08/10
初めまして、2023年度ニュージェネレーションの中村光樹(なかむら みつき)です。筋肉痛とメソッドと腰痛と戦う日々を送っております。 私は今のZ世代といわれる人たちの初期の人間なのだそうです。インターネットやパソコンの技術に...
ニュージェネレーション ニュージェネレーション 2023/08/03
こんにちは。2023年度のニュージェネレーションとして、参加しています、藍葉悠気(あいば ゆうき)です。よろしくお願い致します。 さて、不躾ですが、私は今年で37歳になります。今年のメンバー内ではもちろんのこと、たぶん、過去...
かもめ ルーマニアツアー 河合 達也 2023/07/26
今回のツアーで僕は照明スタッフ助手として同行致しましたが、現地の劇場スタッフ並びにボランティアスタッフにとても助けられました。シビウ国際演劇祭にはたくさんのボランティアスタッフが参加されており、僕たちの『かもめ』にも...
かもめ ルーマニアツアー 越谷 真美 2023/07/24
ツアーが終わって数週間、帰国してあっという間に日常生活が戻ってきて、ルーマニアでの日々が早くも遠い出来事だったような気がします。 『かもめ』という演目は2019年に初演したもので今回は再演でしたから、当初こんな密な稽古にな...
かもめ ルーマニアツアー 安田 雅弘 2023/07/22
遅ればせながらご報告します。 先月6月28日から7月5日まで、ルーマニアに行き、シビウ国際演劇祭と、ティミショアラのサンライト演劇祭で、『かもめ』(原作:チェーホフ)を上演してきました。 『かもめ』は2019年に下北沢ザ・スズナ...