稽古場日誌
テンペスト(2018年) 河合 達也 2018/07/10
ルクセンブルクのエッシュ劇場は外観も内装もとても奇麗な劇場でした。座席は座り心地が良く2階席まであって、舞台裏が広く、舞台裏が直接搬入口に繋がっていて利用しやすかったです。ただ、物を捜しに劇場内をぶらついているとオ...
テンペスト(2018年) 福冨 はつみ 2018/07/06
5年ぶりの海外公演。自身としても5年ぶりの海外。帰国してから時差ボケ回復に時間がかかった。久しぶりだからか、年のせいか……。 さて、今回はルクセンブルクとルーマニアの2か国2都市での公演でした。どちらも初めて訪れる街です...
テンペスト(2018年) 栗田 直輝 2018/06/25
こんにちは。栗田直輝です。先日、『テンペスト』のヨーロッパツアーより帰って参りました。多数のご声援、本当にありがとうございました。 自分にとって初めての海外ということで、現地の街並みや空気感に興奮しました。ヨーロッパは...
テンペスト(2018年) 髙坂 祥平 2018/06/28
初海外。成田から飛行機に乗り、まずトルコのイスタンブールに着いた。そこから乗り継ぎでルクセンブルクに向かう。15時間近くは飛行機に乗っていたと思う。当たり前だが機内を見渡せば外国人ばかりで、窓から外を見れば、ここは日本...
テンペスト(2018年) 大久保 美智子 2018/06/21
今回の旅では人生初が沢山ありました。その中でも私自身、結構気に入ってるのが「思い切ってブラボーと言ってみた」ことです。今までお芝居を見て「これは素晴らしい!」と心底感動したとしても、立ったり、叫んだり、ということはあ...
喜多 京香 2018/06/19
今年度より、新しく劇団員になります、喜多京香です。どうぞよろしくお願い申し上げます。 演劇経験がほとんどなかった私は山の手事情社の研修生になる前、演劇というものに対して正直、「演技が上手いかどうかを競い合うもの」のよう...
榎本 倫子 2018/06/19
この度、演出部に入団いたしました。榎本倫子と申します。 私は人を驚かせることが好きです。子供の頃はよく小さなイタズラをしていたし、誕生日サプライズは半年前から仕込むこともあります。しかし、物陰に隠れてワッと驚かすような...
テンペスト(2018年) 安部 みはる 2018/06/18
今回のヨーロッパツアーで私が気にしていたことは衣裳としゃぼん玉です。衣裳については多くの説明はいらないでしょう。衣裳プランナーの綾さんが作ってくださった衣裳の管理が主な仕事です。全員の衣裳をリストアップし、洗濯方法も...
テンペスト(2018年) 浦 弘毅 2018/06/14
この度のルクセンブルク・ルーマニア公演、ご支援いただき誠にありがとうございました。大きな事故もなく、大拍手のカーテンコールの中、終えることができました。 ルクセンブルクもルーマニアも劇場のスタッフがとても温かく勤勉で...
テンペスト(2018年) 名越 未央 2018/06/11
芝居を創るということは、日常生活のなかで感じる様々な違和感に対する「なんでやねん!」というツッコミで観客を魅了することだと思っている。そして海外ツアーはまさに、芝居創りの種である違和感の宝庫だった。 ルクセンブルクにて...