稽古場日誌
デカメロン・デッラ・コロナ 河合 達也鹿沼 玲奈 2023/01/31
~演出助手の河合達也と鹿沼玲奈による『デカメロン・デッラ・コロナ』俳優紹介!~ 喜多京香(きた きょうか) 喜多京香さんは力強さと可愛らしさ、共に併せ持つ俳優です。気迫に満ちた演技を見せるときはそのエネルギーに圧倒され近...
馬込文士村演劇祭/馬込文士村 空想演劇祭 鹿沼 玲奈 2023/01/26
YouTubeにて、100年前のモノクロの映像をカラーにした動画を見た。映っている人物は変わらないはずなのに、まるで今生きているように思えた。映画のセットの中にいる、現代の俳優さんたちみたいで。100年前の電話の音声、なんていう動...
馬込文士村演劇祭/馬込文士村 空想演劇祭 鹿沼 玲奈 2022/12/08
撮影現場風景。カメラの前にはビシッとキメた役者さんが。そしてカメラの後ろには鋭い目つきのスタッフがいるものです。今回の2作品だったら、多いときには10人くらい、スタッフが控えています。監督の「スタート!」の声とともに、コ...
「アレが私の青春だったのだろうな」と浮かんだのは、この劇団に入団して間もない頃の思い出だ。その頃私は恋をしていた。 背が高く、顔も趣味も良い、年上の男性だった。彼は私を妹のように扱ってくれ、私は彼にゾッコンだった。意味...
=========新型コロナウイルスの出現によって、世の中から演劇をやる意義が問われております。そんな中、今年も研修生が集まってくれました。その中には、それぞれに様々な理由や決断があったことでしょう。そこで、今回の劇...
この劇団にいてつくづく思うのは、もう私は逃げも隠れもできないのだということだ。と書くと何やら重苦しいが、結局舞台を創るということはそういうことなんだと思う。 私が研修生になろうと思ったきっかけは、2013年の『道成寺』海外...
私は「ワルい男」が嫌いだ。浮気をしたり、大酒を飲んだり、暴れたり暴言を吐いたりする男のことだ。こういう男が実生活の中で近くにいると、だいたい物事はうまくいかない。グゥッとイラつく。なので、フィクション作品を観たり読ん...
みなさま、こんにちは、鹿沼玲奈です。先日まで、新国立劇場主催公演シリーズ「ことぜん」Vol.2 『あの出来事』に出演させていただきました。ご来場いただいた皆さま、ご声援いただいた皆さま、誠にありがとうございました。 今回は俳...
私の実家には、広いリビングがある。幼い頃、そのリビングがボールルームのように思えて「ここはヨーロッパのお城よ」とかよく妄想しては、妹と2人でクルクル踊りながら過ごした。壁には鳩時計があり、1時間に1回愛らしい鳩の鳴き声の...
今回稽古場日誌は「稽古場ではこんな事が行われている! 」をテーマにレポート形式でお送りします。創作作業が行われている現場の様子をお楽しみ下さい! ****** 今回の演目では、23人の俳優が、自分の出演シーンを作っています...