稽古場日誌

僕らはみんな逃げている 藍葉 悠気 2024/01/29

恐ろしくも心地のいい世界にて

こんにちは。ニュージェネレーションの稽古によって、20kg痩せた藍葉です。これは果たして、何かから逃げた結果なのか。それとも、何かに立ち向かった結果なのか。その、どちらとも言えることなのか。少なくとも前より健康診断から逃...

僕らはみんな逃げている 鹿沼 玲奈 2024/01/28

[稽古リポート 1月23日]消耗を恐れるな!

《山の手メソッド》には様々な訓練があり、その稽古ごとに俳優の魅力が引き出されていく。1年間かけて集められた魅力という名の素材を構成し、1本の作品にする作業が、今日始まった。 「ここで止まって」「足取りはもっと速くして」...

稽古場 渡辺可奈子 2023/12/27

隣の芝生はいつまでたっても青い。 

私は所謂、蠍座の女です。嫉妬の塊のような人間だと常々思います。この感情は誰にでも、どんな分野でも発動する訳ではありません。特に執着している事だけには、自分で自分の気持ちが分からなくなり、抑えきれなくなります。 嫉妬とい...

稽古場 高島 領也 2023/12/23

確かな積み重ね

僕には陶芸家の兄がいる。大学卒業と同時に人間国宝に弟子入りし、その後独立。様々な賞に選ばれて、度々東京で個展を開いている。先日その展示会に行った。素人目ではあるけれども、兄の作品は素朴で土の暖かみが感じられる。兄の性...

馬込文士村演劇祭/馬込文士村 空想演劇祭 谷 洋介 2023/12/22

クローズアップ演劇

先日、イベントを終えた「馬込文士村 空想演劇祭2023」。僕は、映像作品『片腕』に参加しました。原作は川端康成。30ページほどの短篇です。内容はこれまでの稽古場日誌に書かれている通り、女の片腕を男が借りてきて一晩愛でる、とい...

馬込文士村演劇祭/馬込文士村 空想演劇祭 松永 明子 2023/12/15

なぐさめ

今年の新作映像『片腕』に出演させて頂きました。とても不思議なお話で、初老の男性が女性の片腕を借り受けたとある夜のことが描かれています。その腕を可愛がり、添い寝したり肌を吸ってみたり、男性の女性の腕に対するフェティズム...

馬込文士村演劇祭/馬込文士村 空想演劇祭 有村 友花 2023/12/08

片腕を追え!!

こんにちは、有村友花です。ついに明日、『馬込文士村 空想演劇祭2023』が開催されます‼︎ 私は映像作品『片腕』(原作:川端康成)に出演いたします。これはある男と女の片腕との一晩のお話。美しく繊細な文章で綴られていますが、片...

稽古場 長谷川 尚美 2023/12/06

ホント、ご縁ですね

先日、母校の大学同窓会発足30周年記念に、卒業生の進路紹介ということで寄稿をする機会をいただきました。 そのご縁もあり、寄稿依頼をいただいた委員会の方からお誘いを受け、同窓会創立30周年記念会に参加しました。 いつもなかな...

馬込文士村演劇祭/馬込文士村 空想演劇祭 山本 芳郎 2023/12/04

あと一週間

『千代と青児』稽古中です。前回は映像演劇と謳ってはいても、やはり結局は映像作品だったので、今回はナマの舞台用にいろいろ変更しながら作り直しています。ゼロから芝居を作るのも大変だけど、前に作ったものを作り直すのはまた違...

馬込文士村演劇祭/馬込文士村 空想演劇祭 斉木 和洋 2023/12/01

男と片腕の女たち

『片腕』は川端康成が晩年に書いた短編小説で、日本的な感性の風景のなかで展開するシュールレアリスムかつ幻想的な作品です。それは、ある男がひとりの若い娘から片腕を借りて、アパートに帰り一晩を過ごす物語。 「映像作品だが、舞...