稽古場日誌

デカメロン・デッラ・コロナ

デカメロン・デッラ・コロナ 草野 明華 2023/02/16

具沢山お味噌汁

『デカメロン・デッラ・コロナ』、私の初舞台です!小学生の頃からなんとなく舞台には立ってきましたが、俳優として生きていく、と決意したあとに立つ初めての舞台です。 稽古は楽しいです。読み合わせや《ルパム》(演劇的なダンス)...

デカメロン・デッラ・コロナ 安部 みはる 2023/02/15

わたしが好きな池上の風景/安部みはるのおすすめ

知る人ぞ知る、池上スポットをご紹介します。養源寺の右の小道を入ったところに「こんなところにcafe」があります。「こんなところにcafe」もイイですが、その右側に天にも昇るような階段があります。左右にお墓を見ながらどこまでも...

デカメロン・デッラ・コロナ 佐々木 啓 2023/02/14

稽古場リポート④

現在《読み合わせ》を中心に稽古は進行しています。同じシーンをキャストを変えつつ丹念に何度も何度も繰り返し行います。《読み合わせ》を経てキャスティングが決まったり、読んでいる中で作品に関して新たな気付きを得たりすること...

デカメロン・デッラ・コロナ 名越 未央 2023/02/13

疑問と好奇心がぶつかり合いビッグバンが起こる場所――劇場

『デカメロン』は、ルネサンス期を代表する小説です。昨秋、演出の安田がふと「ルネサンスっていったい何だったの?」と劇団員に投げかけました。何だったの……!? 美術館好きの私にとって、ルネサンスはとても明るいイメージです。レオ...

デカメロン・デッラ・コロナ 河合 達也鹿沼 玲奈 2023/02/12

演出助手による俳優紹介/安部みはる&有村友花

~演出助手の河合達也と鹿沼玲奈による『デカメロン・デッラ・コロナ』俳優紹介!~ 安部みはる(あべ みはる) 安部みはるさんは僕が今まで出会ってきた人の中で誰よりも信頼の置ける先輩です。意見の伝え方が明瞭かつ丁寧で、人の意...

デカメロン・デッラ・コロナ 谷 洋介 2023/02/11

ペストと『デカメロン』

『デカメロン』は14世紀中ごろ、ヨーロッパを中心としたペストの大流行をもとにボッカッチョによって書かれた作品です。ペストから逃れて、田舎の領地にやってきた男女10人が、1人一話ずつ、十日をかけて語る話です。冒頭の「第一日ま...

デカメロン・デッラ・コロナ 河合 達也鹿沼 玲奈 2023/02/09

演出助手による俳優紹介/谷 洋介&鍵山大和

~演出助手の河合達也と鹿沼玲奈による『デカメロン・デッラ・コロナ』俳優紹介!~ 谷 洋介(たに ようすけ) 谷 洋介さんは美しい人だ。稽古場のガレージには、道路に面して掲示板が設置されている。公演情報やワークショップの案内...

デカメロン・デッラ・コロナ 高島 領也 2023/02/08

わたしが好きな池上の風景/高島領也のおすすめ

鉄道オタクではないけど、池上線が好きだ! 池上線はとにかくあたたかい! まず内装があたたかいのだ。池上線には、運が良ければ乗れる東急1000系1017Fというレアな車両がある。その車内は内装が木目調でレトロな雰囲気があたたかい。...

デカメロン・デッラ・コロナ 鍵山 大和 2023/02/07

稽古場リポート特別企画「今日のやっさん①」

《ルパム》(山の手事情社独自の演劇的ダンス)の再発表がありました。劇団員にとってこの発表はめちゃくちゃ緊張するのだ。一方、難しい顔して発表を見ている演出の安田さんだが、時折「ホーホッホッ」と高らかに笑う。どうやら面白...

デカメロン・デッラ・コロナ 河合 達也鹿沼 玲奈 2023/02/05

演出助手による俳優紹介/高島領也&宮﨑圭祐

~演出助手の河合達也と鹿沼玲奈による『デカメロン・デッラ・コロナ』俳優紹介!~ 高島領也(たかしま りょうや) 高島領也さんは、とっても優しいお兄さんだ。その優しさや温かさに何度助けられただろう、と思う。劇団では小学校の...