稽古場日誌

デカメロン・デッラ・コロナ 宮﨑 圭祐 2023/03/19

稽古場リポート特別企画「今日のやっさん④」

本番が近くなると外部のスタジオに本番のセットを仮組みして実験を繰り返します。安田さんは技術スタッフ(大道具・美術・音響各担当者)の皆さんと話し合いを進め、大掛かりなセットを動かしつつ「あーでもない、こーでもない」と試...

デカメロン・デッラ・コロナ 佐々木 啓宮﨑 圭祐 2023/03/02

わたしが好きな池上の風景/佐々木 啓&宮﨑圭祐のおすすめ

劇団員にアンケートをとったところ、多数の意見が出た【池上本門寺】!第二弾は佐々木 啓と宮﨑圭祐がご紹介! ********** 私の好きな池上の風景は『夜の本門寺』です。日中は人々で賑わい華やかな雰囲気ですが、夜の本門寺は人影が少...

デカメロン・デッラ・コロナ 宮﨑 圭祐 2023/02/04

稽古場リポート③

稽古場には様々な衣装、舞台道具やオモチャが至る所にあります。衣装とかは分かるけどオモチャ? と思われる方もいると思います。決して俳優達が暇潰しで遊ぶ為にある訳ではありません。創作の際に色んな物を使って面白いシーンを模...

こくごのじかん 喜多 京香太田 成美宮﨑 圭祐草野 明華馬場 玲乃 2022/08/15

『山月記』稽古場より(8/15更新)

公演まで残りわずかとなりました。発狂寸前、喜多京香です。 「『山月記』に出演します。観に来てね。」と友人に声をかけると、必ずと言っていいほど、「虎になるやつだね。」と返ってきます。その通り! でも、うーん……。人間が虎に...

こくごのじかん 宮﨑 圭祐 2022/07/22

李徴の魅力

『山月記』とは人間が虎になってしまうというなんともファンタジー感のある作品です。そんな作品の主人公、「李徴(りちょう)」の魅力について書いていきたいと思います。 李徴は「豊頬(ほうきょう)の美少年」と書かれる程イケメン...

ほんのりレモン風味 宮﨑 圭祐 2022/02/19

知る

『ほんのりレモン風味』とは青春を象徴しているという話である。青春とは何か。僕は人生において何かを「知る」事だと思う。ここでいう「知る」とは知識をインプットするという事ではなくて、何かしらの感情を伴う人生経験を経て何か...

池上show劇場【PREMIUM】 宮﨑 圭祐 2021/10/01

僕と私

疫病が蔓延し、経済不況が続き、行動に様々な制限がかけられていく世界で、僕は山の手事情社の新人として今、一人芝居を作っている。原作は“月が綺麗”でお馴染み夏目漱石が書いた夢の話だ。オムニバス形式の小説で、僕はその第六話目...

その他 宮﨑 圭祐 2021/01/12

笑顔

=========新型コロナウイルスの出現によって、世の中から演劇をやる意義が問われております。そんな中、今年も研修生が集まってくれました。その中には、それぞれに様々な理由や決断があったことでしょう。そこで、今回の劇...

その他 宮﨑 圭祐 2020/09/27

悦びの瞬間

今年度、劇団山の手事情社に入団させて頂きました。宮﨑圭祐と申します。よろしくお願い致します。私事ではありますが、稽古場日誌の場をお借りして意気込みを書かせて頂きたいと思います。 さて、悦びの瞬間と題させて頂きましたが、...

ニュージェネレーション(体験談)研修生 宮﨑 圭祐 2020/07/06

戦い方を見つけられる場所

山の手事情社の研修プログラムへは芝居のスキルアップを求めて参加した。結果として人生の様々なシーンでの戦い方を学べたと思う。稽古では身体訓練や発声などの基本的な事から《ルパム》(演劇的なダンス)、歌、身近な人の《ものま...