稽古場日誌
僕らはみんな逃げている 安部 みはる 2024/02/08
今は昔のこと。当時お付き合いしていた男性が浮気をした。その年はルーマニアツアー、宮城県や岡山県でのワークショップがあり全国を飛び回っていた。おまけに膝の靭帯を痛めていて病院通いも忙しかった。スキだらけだった。 浮気が発...
僕らはみんな逃げている 平戸 優希 2024/02/07
2月に入って集中稽古が始まり、自主練習やニュージェネレーションメンバーと意見を出し合う時間も増えてきた。私はこのタイミングでイライラが止まらない。 例えば、《ルパム》を作っている時。《ルパム》は山の手事情社オリジナルの...
僕らはみんな逃げている 中村 光樹 2024/02/06
役者を始めて10年が経った。10年もやると、役者にもいろんな生き方があるのがわかってくる。 常に忙しく、役者として忙殺される人。ある程度収入があり、仕事と趣味が半々くらいの人。バイトや仕事に忙殺されながら役者をする人。役者...
僕らはみんな逃げている 越谷 真美 2024/02/05
もともこもない話、演劇も俳優もそもそも私はまったく向いていない。ひと前にでるのは緊張するし、恥ずかしいし、マイペースで集団行動も苦手だし。でも、だからこそ、舞台に立つことには強烈な憧れがある。これほど難しく取り組み甲...
僕らはみんな逃げている 斉木 和洋 2024/02/04
「にげる」はとっても重要な選択肢。 この世界がドラクエなら何度だってやり直せばいいが、この人生は一度きり、「たたかう」ばかりじゃ疲れちまうし、「どうぐ」は使えばなくなる。「ぼうぎょ」は自然と手が伸びる万能な選択肢だが、...
僕らはみんな逃げている 谷口 愛珠 2024/02/03
ニュージェネレーションの愛珠です。『僕らはみんな逃げている』の稽古をしていると、私は何から逃げているのだろうと考えさせられます。 私は衝突から逃げています。誰かと意見が異なる時、喧嘩をしないように何にも言わないでいます...
僕らはみんな逃げている 諫山 龍眞 2024/02/02
山の手事情社アトリエの1階には、大きな空気清浄機が鎮座しています。春から秋、彼は冷たい風を吐き出すので、稽古の初めにランニングを終えると、目の前に陣取って汗を引かせるのが僕のルーティンでした。季節は流れて冬、寒さに体...
僕らはみんな逃げている 名越 未央 2024/02/01
劇団史上初⁉ 2度目のニュージェネレーション(準劇団員)として奮闘する平戸優希を、わたくし名越未央が紹介いたします! そう、平戸優希は、2021年度にもニュージェネレーションだった。川村岳と私が担当した代で、修了公演『ほん...
僕らはみんな逃げている 小笠原くみこ 2024/01/31
子供のころ、毎週日曜日午前中は、習字教室に通っていました。何故か、親は通わせたくなかったのですが、おばあちゃんが後押ししてくれて、通えることになりました。自宅から習字教室に行く途中におばあちゃん家があり、行くときは必...
僕らはみんな逃げている 川村 岳 2024/01/30
昔から聞き分けの良い子だった。 「あれが欲しい」と我儘はあまり言わなかったと思う。無茶なことはしない。人にやさしくする。親を心配させない。 「勉強しなさい」と言われた覚えも無く成績もそこそこ良かった。高校は無遅刻無欠席...