稽古場日誌
『オドラデク』創作メンバーはみんな個性的です。毎日の稽古の中で気づいたことを紹介させてください。 ・丸顔ショートの十紀子はご飯を食べるのが超早い。消化に悪そうで、もっとよく噛んで食べてほしい。稽古中はいつも飄々としてい...
オドラデクは、カフカの短編小説『父の気がかり』に出てくる虫とも動物ともつかない奇妙な生き物。カフカと言えば、私にとっては、『変身』とか、『城』とか、『断食芸人』とか、私たちの無意識に棲んでいる世界を文学にした人という...
劇団の稽古場の扉を叩いてから、いつのまにかそんな月日が経った。四半世紀生きた。そんな節目の年の終わりに、父が他界した。俳優活動を応援し、散々甘やかしてくれていた父が死んだ。未だに涙は流れていない。実感がわかない。ドラ...
山の手事情社は、俳優なのに(!)何年かおきに「演出」担当が巡ってくる。私にも、2013年の研修プログラム修了公演『つぶやきとざんげ』を演出した倉品淳子の演出助手からはや6年の今年度、ついに巡ってきてしまった。 ここだけの話...
=========3月の本公演『桜姫東文章』は公演延期となってしまいましたが、プロの俳優の役作りや演劇が出来ていく過程を見学するのも大切な研修の一環です。研修生たちは足繁く『桜姫東文章』の稽古場に通い、俳優の苦悩を目撃...
=========3月の本公演『桜姫東文章』は公演延期となってしまいましたが、プロの俳優の役作りや演劇が出来ていく過程を見学するのも大切な研修の一環です。研修生たちは足繁く『桜姫東文章』の稽古場に通い、俳優の苦悩を目撃...
=========3月の本公演『桜姫東文章』は公演延期となってしまいましたが、プロの俳優の役作りや演劇が出来ていく過程を見学するのも大切な研修の一環です。研修生たちは足繁く『桜姫東文章』の稽古場に通い、俳優の苦悩を目撃...
=========3月の本公演『桜姫東文章』は公演延期となってしまいましたが、プロの俳優の役作りや演劇が出来ていく過程を見学するのも大切な研修の一環です。研修生たちは足繁く『桜姫東文章』の稽古場に通い、俳優の苦悩を目撃...
ご案内の通り、3月14日(土)~17日(火)に予定しておりました、当劇団の公演は延期させていただくことになりました。公演を楽しみにされていた皆さまには本当に申し訳ございません。 劇団員で連日話し合った結論は、新型コロナウイ...
私は今劇団を休んでいて、自分の諸々を見つめ直しています。その中で、今まで知らず知らずのうちになんとなく誤魔化してきた、自分の「好き」「嫌い」や「快」「不快」を知ることは、私のひとつのテーマです。 初めて『桜姫東文章』の...