稽古場日誌
外部活動
稽古が始まったのは、2016年の1月下旬。「東北人は人見知りが多い」そんな噂をちらほら聞いたが、私はそうでもないので、単なる噂に過ぎないと思っていたら、まんざら嘘でもない。緊張感あふれる初顔合わせ。今となっては懐かしいです...
講座の後半戦がはじまったのは2月19日。 それから3月26日の本番まで、一気に駆け抜けたような気がします。 相模原市でシニアのための俳優講座がはじまって3年。 様々なことが試される公演だったと思いますが、この場所でこの講座が根...
岡山のワークショップ、今年も始まりました。これまでとちょっとスタイルが変わり、規模が大きくなります。昨年までは、プロデューサーの米谷陽子さんの企画で行なっていたのですが、今年からループ・テン(LOOP 10 project the Shiba...
倉品淳子が講師を務める60歳以上の女性限定の人気講座も3年目に入りました。今回は9月から来年3月までの長丁場。ギリシャ悲劇の傑作「オイディプス」に取り組みます。といってもテキストをそのまま上演するわけではなく、今回も参加者...
夏の猛暑から解放され、体調管理が難しい季節となっておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?9月20日に岡山で演劇の基礎訓練+発表会のワークショップを無事に終えることができました。 このワークショップはプロデューサーの米...
今年も恒例となっています、宮城県柴田郡小島大河原町のえずこホールの住民劇団えずこシアターの公演が 8 月末に行われました。 私が演出を始めて早 8 本目の作品となります。そして初めての既成の台本を使った芝居です。《山の手メソ...
学生時代、演劇サークルの先輩に、「どうやってお客さんを増やしましょうかね」と相談したところ、「いい芝居を作ればいいんだよ」と一喝されたおぼえがある。その通りだ、と思ってずっと演劇を続けて来たが、今、見渡してみると、た...
山の手事情社は、今年の夏、各所でワークショップをしています。その1つ。宮城県下の高校演劇部員が数名ずつ集まり「リーダー研修」という名のもと、3日間連続のワークショップをおこなってきました。生徒さんは77名、引率の先生方約2...
今年もやってきました、板橋区立文化会館主催「小学生のための夏休みワークショップ」。 1年生から6年生、総勢22名のメンバーと一緒に3日間に渡り、《山の手メソッド》を用いたプログラムをおこないます。日常的な動きをもとに作...
今年で2年目を向かえます、岡山のワークショップ。私の後輩にあたります、米谷陽子プロデューサーが「岡山にいろいろな演劇のかたちがあれば、今以上に活気ある岡山市になる」と考えており、今後何か役に立てればと思い、老婆心なが...