稽古場日誌
デカメロン・デッラ・コロナ 松永 明子渡辺可奈子 2023/02/28
劇団員にアンケートをとったところ、多数の意見が出た【池上本門寺】!第一弾は松永明子と渡辺可奈子がご紹介! ********** 本門寺本堂の大きな屋根の下に座って、境内や池上の街を眺めるのが好きだ。コロナ禍が始まった頃、毎日自分...
こくごのじかん 佐々木 啓安部 みはる有村 友花渡辺可奈子高島 領也 2022/08/17
こんにちは。『走れメロス』に出演する俳優部の渡辺可奈子です。 今回は山の手事情社の公演では珍しい、大人も子どもも楽しめるようなプログラムになっている。『走れメロス』は太宰 治の作品の中でも特にキャッチーで比較的読みやす...
私は中学時代の記憶があまりない。 と言う事にしていた。 無かったことにしたい事が多いからだ。思い出しても嫌な思いをする出来事ばかりなので、いろいろなアレコレを忘れた事にしていたのである。 しかし、実は嫌な事こそよく覚えて...
ワークショップ学生のための演劇サマー&ウィンタースクール 渡辺可奈子 2021/10/07
コロナ禍二度目の夏。世の中が相変わらずパッとしない中、今年もこの季節がやってきました。 「学生のための演劇サマースクール2021」は大学生・専門学生・高校生と言った学生を対象にした三日間集中のワークショップで、毎年沢山の学...
池上show劇場【DELUXE】 渡辺可奈子 2021/08/31
私は幽霊を見たことがない。噂では18歳の誕生日までに一度も幽霊を見たことがない人は、それから先も見ることはないらしい。それを聞いたとき、嬉しいような、寂しいような気持ちになった事を覚えている。 私の父は“怖い話”が好きで、...
=========新型コロナウイルスの出現によって、世の中から演劇をやる意義が問われております。そんな中、今年も研修生が集まってくれました。その中には、それぞれに様々な理由や決断があったことでしょう。そこで、今回の劇...
研修生をやって良かった。 と思えたのは、修了公演が終わってから1ヶ月後。ポカーンと何もない時間の中、ボケーッとしている時だった。 寝ても覚めても芝居のことを考え、好きだったはずの芝居に追い込まれ、泣いたり怒ったり笑ったり...
methods&過妄女 渡辺可奈子 2019/06/19
テレビで総合格闘技の試合を見ていた。相手がどんな技を繰り出すのか、張り詰めた空気の中、全力で殴り合い勝敗が決まる。試合が終わるとスッキリとした顔で握手をしたり、抱き合う姿を見て、なんと爽快な瞬間だろう。と感動した。 こ...
「私は将来凄い人になるんだ」衝動的にそう思ったのは、まだ演劇とも出会ってない高校を卒業する少し前の話。学校の文集だったか何だったかの「将来Bigになりそうな人ランキング」で1位に輝いたのがきっかけだったと思う。思えばこれ...
今回稽古場日誌は「稽古場ではこんな事が行われている! 」をテーマにレポート形式でお送りします。創作作業が行われている現場の様子をお楽しみ下さい! ****** 森下スタジオで稽古をしている。大きいスタジオなので、舞台の実...