稽古場日誌

ワークショップ

ワークショップ学生のための演劇サマー&ウィンタースクール 喜多 京香 2022/10/03

学生のための演劇サマースクール2022 リポート

8月22日〜24日の3日間、「学生のための演劇サマースクール」を開催しました。メイン講師は川村 岳さんで、私、喜多は今回初めてアシスタントを務めました。あいにくのコロナ禍での開催となりましたが、続々と個性的な学生さんが集まっ...

ワークショップ外部活動 川村 岳 2022/09/05

宮城県高等学校演劇リーダー研修会 リポート

7月に宮城県へワークショップに行ってきました。「宮城県高等学校演劇リーダー研修会」。参加者は宮城県の高校の演劇部に所属する若者たち。過去数回このワークショップを行っていて、毎回高校生の熱量に刺激をもらっています。今回は...

ワークショップ外部活動 安部 みはる 2022/09/02

岡山ワークショップ リポート

私たちは毎年岡山県にお邪魔し、小学生と一緒に演劇体験をしています。文化庁芸術家派遣事業の一環で、芸術鑑賞教室を実施しているのです。東京から遠く離れた岡山県の小学生に演劇を届けられることはとてもうれしいことです。 今回は...

ワークショップ学生のための演劇サマー&ウィンタースクール 川村 岳 2022/07/02

演劇で燃える! 学生の夏

学生の皆さんへ 暑い季節になりましたねー。 学業に励んでいますか?学生の本分は勉強ですよ。知識はいつか必ず役に立つ! 遊んでいますか?海行ってスイカ割り! 山登って景色を眺める! アウトドアが盛り上がる季節になってきまし...

ワークショップ学生のための演劇サマー&ウィンタースクール 越谷 真美 2022/05/03

学生のための演劇ウィンタースクール2022 リポート

2月7日~9日、大学生・専門学校生・高校生を対象にした3日間の集中ワークショップ「学生のための演劇ウィンタースクール」を開催しました。コロナの感染者数が気になるタイミングと重なり開催が危ぶまれましたが、集まった4人のメンバ...

ワークショップ外部活動 斉木 和洋 2022/02/23

岡山・三浦ワークショップ リポート

2021年度 文化庁・芸術家派遣事業にて、昨年の10月と12月に神奈川県と岡山県の小学校で、ワークショップと演劇鑑賞会を実施しました。 10/15と12/15には神奈川県三浦市にあります旭小学校と三崎小学校へ、そして、10/14と12/20 ~12/23...

ワークショップ学生のための演劇サマー&ウィンタースクール 渡辺可奈子 2021/10/07

学生のための演劇サマースクール2021 リポート

コロナ禍二度目の夏。世の中が相変わらずパッとしない中、今年もこの季節がやってきました。 「学生のための演劇サマースクール2021」は大学生・専門学生・高校生と言った学生を対象にした三日間集中のワークショップで、毎年沢山の学...

ワークショップ外部活動 谷 洋介 2021/09/29

宮城県高等学校演劇リーダー研修会 リポート

7/24(土)、25(日)に宮城県高等学校演劇リーダー研修会を行いました。今年はzoomによるオンラインでの開催となりました。2日間、主に午前中は基礎的なトレーニングや《発声》。午後はチームに分かれて《ルパム》の創作を行いました。他...

ワークショップ学生のための演劇サマー&ウィンタースクール 川村 岳 2021/04/21

学生のためのウィンタースクール2021 リポート

今年も実施しました「学生のための演劇ウィンタースクール」。大学生・専門学生・高校生を対象にした三日間集中のワークショップです。今年はコロナ禍で演劇活動を制限された学生も多かったと思います。「リモート稽古はしていたけど...

ワークショップ研修生研修生稽古 研修生 2020/11/18

初めまして

初めまして、2020年度研修生になりました有村友花(ありむらゆうか)です。 私が山の手事情社の研修プログラムを受けようと思ったきっかけは「一日体験入団」に参加したことでした。 私が社会人になった頃、何か趣味を見つけようと考...